※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の女の子でおっぱいのタイミングが分からず困っています。同じくらいの方はどうしているでしょうか?

生後2ヶ月半の女の子で完母です!
いまだにおっぱいをあげるタイミングが分かりません😭💦欲しがってるのがどういうのか分からないです💦
泣くこともあんまりなくて、泣くとゆうより叫ぶ感じの時にあげたりあとは3時間たったらあげてる感じなんです😢
同じくらいの方はおっぱいを欲しがってるかどうか分かりますか??

コメント

syoki

うちも完母ですが、ずっーと分からないです( ;∀;)

でも3時間以上あくとあげてます
そしてすくすく育ってるので良いのかなぁと…

  • ゆかり

    ゆかり

    やっぱ分からないでよね😭
    同じでよかったです😄
    欲しくない時にあげたかなぁって思う時もありますが飲んでくれるのでいいでよね😂

    • 5月10日
  • syoki

    syoki

    自分で満腹感が分かって来たのか、要らない時はペッてされるようになりました💦
    飲んで体重が増えてる分には良いと思います!

    • 5月10日
りりり

私も2ヵ月半の女の子の完母です(^ω^)
うちの場合は泣いたり、起きた後、お風呂の後、寝る前なんかにあげてます(^ω^)
泣いてないけど3時間くらいたってたら口に指入れてちゅぱちゅぱしたらあげたりします(^ω^)

  • ゆかり

    ゆかり

    3時間たったらあげてる感じなんですね☺️
    ありがとうございます!

    • 5月10日
みきたん

泣いてオムツかな?と思ってウンチもオシッコもしてなかったらオッパイかなって感じです😂
タイミングや泣き方だけじゃ私はわからないです💧でも3時間おきにオムツ変えてオッパイあげてるから、時間的にオッパイかなって思う時もあります^_^

  • ゆかり

    ゆかり

    分からないですよね💦
    だいたい3時間おきって感じなんですね☺️
    ありがとうございます!

    • 5月10日
Hanna19

いいと思います!母乳だと、2〜3時間にはお腹空いちゃうのでそのくらいの感覚であげればいいと思います!

  • ゆかり

    ゆかり

    ありがとうございます😊
    このやり方でやっていこうと思います!

    • 5月10日
deleted user

うちもあまり欲しがらなかったです。
その頃には夜もぐっすりで、1日の授乳回数が少なくなってしまうと思って、だいたい3〜4時間くらいでわたしが時間を測ってあげてました。

  • ゆかり

    ゆかり

    同じですね😂
    時間であげる感じでいいんですね☺️
    ありがとうございます!

    • 5月10日
まはる

やっぱりわからないですよね!
赤ちゃんが欲しがるだけあげなさいってよく言うけど欲しがってるのかわかんないんだけど。。

って私ダメ母かなーって思ってました。

最近わけわかんない泣きもなくなってきたので、眠そうな時間以外にグズってて3時間経ってるときはおっぱいかなーと思ってます😅

  • ゆかり

    ゆかり

    分からないです💦
    同じですね😣
    欲しくない時にあげちゃったかなーと思う時もありますが、3時間くらい経ってればいいですよね♩

    • 5月10日
まままり

拒否しないならあげて思いますよ!お腹空いてなくても、安心感を求めて欲しがる時もあると思うので、理由がわからなければ、とりあえずオッパイで良いと思いますよ🎵

安心感が欲しい時はお腹空いてないので、チョコチョコ飲みになるかもしれなです😁

  • ゆかり

    ゆかり

    今のところ拒否はしていないです😆
    迷ったらおっぱいで大丈夫なんですね☺️ありがとうございます!

    • 5月10日