
コメント

Mie
私の子もそうでしたよ。私の子は5ヶ月入ってすぐに寝返りしましたがそれ以降は横になるものの寝返ろうとはせず…結局5ヶ月後半くらいからコロコロ転がり出して今では寝かすといつも寝返りしてます。笑

はなまま✩
同じく4ヶ月の娘がいます✴︎
4ヶ月手前で寝返りしましたが、そこからまだ3.4回しか寝返りしてません。惜しいとこで毎回諦めてます。
私も一度出来たら何回もすると思ってましたがそうでもないみたいですね(*_*)
-
マロン
そうなんです!もう少しでうつ伏せになりそうってところで諦めて、怒りながら仰向けに戻るんです笑
上手にできる日を気長に待とうと思います✨ありがとうございました❣️- 5月10日

ままり
1回まぐれ?みたいな感じで寝返りして、1週間後くらいからコツを覚えたのがゴロゴロしてましたよ!
-
マロン
うちもまぐれだったのかもしれませんね😅✨コツを掴むのを待ちたいと思います❣️ありがとうございました✨
- 5月10日

サヤ
うちの娘も数日前に寝返りしましたが、その後は出来てません。
たまたまうまくいっただけだったみたいです(笑)
-
マロン
同じですね!安心しました♡
コロコロする日が待ち遠しいです😆✨ありがとうございました✨- 5月10日

K
うちも同じです!
一度したけど二度目かなかなかなくて。
しかも、私が見ていない間に寝返りしていて、見逃した〜(T_T)とショックでした。
お尻はグリングリン動かしているんですけど、体大きめなのでスムーズにできるのはまだ先かな?と様子見です💡
-
マロン
わかります!私も見逃してしまい、ショックでした😭
スムーズにできるようになる日を楽しみに待ちたいと思います✨ありがとうございました❣️- 5月10日

サワラ
あと3日で生後5ヶ月になる息子ですが、同じ感じでしたよ!
生後4ヶ月になってすぐにやり始め...出来たらそこから全くやらなくなり、昨日くらいからまたやり始めましたw
-
マロン
コツを掴むまで時間がかかるのでしょうか😳できるまでもう少しだと思い、待ちたいと思います♡
ありがとうございました😆- 5月11日
マロン
そうなんですね!安心しました😖✨
家事をしてる間に、いつの間にかうつ伏せになってたので、実際に寝返りするところは見逃してるんです(ToT)だから気のせいだったのかもと...💦笑
コロコロする日を楽しみに待とうと思います!ありがとうございました❣️