※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マナミ
妊活

妊活中の方がアプリで排卵予測しています。生理予定日に陰性だと妊娠可能性は低いでしょうか?

初めて質問します。
3人目の妊活を始めたばかりです。
基礎体温や排卵検査薬を使うべきなのは分かっていますが、アプリに頼ってしまっている現状です。。

ご意見いただけるとうれしいです。

直近の生理周期28日
前回の生理4/13~
アプリでの排卵予測日4/25
仲良し日24日の朝方
次回生理予定日5/10

気になって気になって仕方がなく、フライング検査を生理予定日4日前(チェックワンファスト)と生理予定日前日と生理予定日の本日の朝(クリアブルー)でしてしまいましたが陰性でした。

生理予定日にうっすらでも反応がなければ妊娠の可能性は低いのでしょうか??

コメント

たま

排卵検査薬、アプリ使ってましたが
不妊科にいってみてもらうと
私は排卵のタイミングがアプリとグラフと少しずれてました。

初期流産したときは
三日前フライングでもうっすら線でてました。

排卵ずれてるかもだし
あと数日様子を見てからまた検査薬がいいかもしれないですね

  • マナミ

    マナミ

    返信ありがとうございます。
    やはりそうですよね(><)みなさんの投稿みて、予定日より早くても反応あることを知りました。。
    排卵日がもしズレていたとしたら妊娠の可能性は低いだろうなと思っています。。寿命が2.3日とのことなので(><)
    下の子がお腹に赤ちゃんいるって言うから少し期待してしまってました(><)

    • 5月10日
まむ

私は生理予定日にはくっきり反応してました…。アプリだけだと排卵がずれたか分かりませんので、少し様子みてはいかがでしょうか?

  • マナミ

    マナミ

    返信ありがとうございます。
    やはり期待は出来なさそうですね(><)
    生理が来そうな気もするのですがまだ来ていないので期待しちゃってる私もいます。。
    もう少し様子をみてみますね!

    • 5月10日