
コメント

リリー
夕方になるとすごく泣くとのことなので、たそがれ泣きかな?と思います😅
うちの息子も一時ありましたが、もう抱っこしてるしかなかったです😣
その月齢だとまだ3時間おきに7〜8回ですかね…
うちは2ヶ月頃から夜通し寝るようになったので6〜7回でしたが…💦

退会ユーザー
うちも3ヶ月からはよく泣いて更に夕方も泣くのでメンタルにきました…笑😅エルゴも嫌いで横抱きだったので余計引きこもりで辛かったです💦
今だったらですが、ベビーカーや抱っこ紐で夕方散歩するかなって思います✨
母乳は欲しがるだけあげてたので数えてませんが1回15分で切り上げてました😊
-
chii
やはり夕方は泣くものなのですかね😭夕方に散歩 実践してみたいと思います💪🏼
ダラダラあげるのもあまりよくないですよね(><)こちらも今日試してみます☺️
回答ありがとうございました✨- 5月10日

あーぽ
うちは3ヶ月入ったくらいからずっと寝てるの飽きるよー、かまってーみたいな泣き方が多くなりましたぁ!夕方は眠くなってきたりしてぐずりますね😱
完母ですが授乳回数は1日5回くらいです。朝、昼間4、5時間おき、寝る前、夜中1回です。
-
chii
やっぱり 夕方に泣く子は多いんですね(><)同じような子がいると思うと安心しました☺️
完母なのにすごいですね✨
参考になりました!
ありがとうございました!- 5月10日

まるころ
はじめまして。
わたしも1歳1ヶ月の子の育児を奮闘しております。
うちもちょうどそのくらいの月齢の時に、夕方決まった時間帯になると泣いて愚図る時がありました💦
黄昏泣きってやつですかね(´ω`)
あやしてもなかなか泣き止まず、四苦八苦しましたがいつの間にかなくなりましたよー‼︎
黄昏泣きだなぁーと思って付き合ってあげるしかないですが(´ー`A;)
きっと、hii mamaさんも少しの辛抱です♡
-
chii
やはり夕方泣く子は多いんですね(><)ピタリと治るものなんですかね😭その日を待ちわびて今は頑張ってみたいと思います❤︎
貴重な回答をありがとうございました☺︎- 5月10日
chii
やはり抱っこですかね😭
落ち着くのを待ってみます😭
6-8回にどーしてもなってたので安心しました☺️
お忙しい中の
回答ありがとうございました★