※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ようちゃん
妊娠・出産

3月9日に1人目を出産。帝王切開での出産後、避妊を考え中。ピルについて病院からの処方か不明。ご相談ありますか?

3月9日に1人目を出産しました。
私自身痩せているわけじゃなく、太っていたので(153の69)
妊娠してすぐに高血圧合併妊娠と診断されました。
出産までに入退院を繰り返し、帝王切開での出産でした。
産後悪露があり、落ちついたころに生理のような出血があり、多分生理だと思いましたが、3日ぐらいで終わりその後はきていません。
新婚ということもあり、産後1ヶ月過ぎてから仲良しをするようになりました。
病院からは帝王切開だったので、一年は妊娠しないようにと言われています。
私自身も体の回復や帝王切開での痛みを忘れられないので次の妊娠は考えていないです。仲良しをしない方向にすれば済む話ですが、夫婦仲では難しいところもあり。
なので避妊はしていますが、1人目はコンドームをつけていたのに妊娠したので、ピルを飲もうか考えています。
ピルについて色々調べてはいますが、いまいち分からなくて。
ピルは病院からの処方なんでしょうか?

コメント頂けたら嬉しいです。

コメント

ねこ

ピルは病院で処方されますよ!
色々種類もありますしもし飲むようになって合う合わないが一週間以内に分かれば変更してもらうと良いと思います。

  • ようちゃん

    ようちゃん

    変更できるのは知らなかったです。
    コメントありがとうございます。

    • 5月10日
(*´꒳`*)

病院で処方されます!
でも私はピル飲んでて
予想外の妊娠でした😅

飲み方間違えなければ
99%大丈夫ですが
少しでも間違えると
効果ないので気を付けてください!

  • ようちゃん

    ようちゃん

    飲み方はなれないと間違えてしまいそうですね💦難しい💦
    コメントありがとうございます!

    • 5月10日
  • (*´꒳`*)

    (*´꒳`*)


    最初の1ヶ月目の
    タイミングが難しいかもです😅
    生理の1日目からスタートなので、、

    • 5月10日
ha♡♡

ピル5年くらい飲んでました😊

病院からの処方で最初は1ヶ月分しか貰えなくてその次からMAXで3ヶ月分まで出してもらえてました😊副作用なども私はなかったです( ・ᴗ・ )⚐

  • ha♡♡

    ha♡♡

    ちなみに母乳あげてますか?🤔あげてると確か産後6ヶ月までピル飲めないですよ😌病院では飲むなら断乳を進められると思います😌

    • 5月10日
  • ようちゃん

    ようちゃん

    完ミです!
    病院を探してピル検討してみます!
    コメントありがとうございます😊

    • 5月10日