※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ଘrabbiଓ
子育て・グッズ

教えてください❤️このフォロミは、授乳の時間に授乳として、200mlあげてもよいのですか?

教えてください❤️
このフォロミは、授乳の時間に授乳として、200mlあげてもよいのですか?

コメント

ゆいち♡♡♡

二つで200で大丈夫ですよ!

カイマム✩

私は完ミなのですが、離乳食をあげたあとにミルクを100mlあげてます♪ 朝のご飯の後に100、お昼の離乳食の時に100ml、夜の離乳食の時に100mlの計300mlあげてます♪

母乳はどれくらいでますか?結構出ているのなら母乳だけでも大丈夫だと思いますよ♪

  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    私、離乳食後の授乳をしていなくて(இдஇ; )
    食べたらそのままにしています。
    なので、授乳が多いかもしれないです。。。

    夜中に2回授乳

    朝7時授乳
    8時離乳食
    12時授乳
    13時離乳食
    17時授乳
    18時離乳食
    21時授乳

    今更なのですが、離乳食後に授乳のがよいのでしょうかね??

    今すごく悩んでいて(இдஇ; )
    参考までに教えてください♡

    • 10月29日
  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    離乳食どれくらい食べますか?

    うちは、五分粥を、105g
    タンパク質 15gくらい
    野菜 40gです!

    前、離乳食後に授乳したら
    吐いたのでおおいのかなぁと、勝手に思ってしまい、、、
    でもみんな離乳食後にあげてるので、凄く心配で、、

    • 10月29日
  • カイマム✩

    カイマム✩

    栄養士さんからは、離乳食後の授乳の方が分かりやすいからと進めてもらいましたよ♪ でも、すぐにおっぱいを欲しがらないのであれば時間あけての授乳でも良いよーと教えてもらいました♪

    • 10月29日
カイマム✩

私も今まで200mlあげていたのですが、栄養士さんに離乳食で足りない分の栄養を補う為のミルクだから50〜100mlだけあげて下さい!と指導を受けました。9カ月からは、離乳食も3回食になるので、1日のミルクはトータル500mlに以内におさめて下さいと言われました。
ご参考までに。

  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    そうなんですかぁー!!!
    200あげてしまいました(இдஇ; )

    母乳なんですが、
    となると、授乳の時間に100あげたらすぐに母乳を足したらよいのでしょうか?

    • 10月29日
deleted user

10ヶ月のママです!うちも同じくフォロミに悩みました(O_O)
うちは3回食で混合です
結構、離乳食食べてくれます!うち200あげてました!フォロミパパ前の方も書かれてますが捕食でいわゆる牛乳のようなものなので与えすぎないように注意が必要ないようです!
まだ離乳食もあまり進んでない&不安ならミルクでいいと思います(^∇^)無理に合わせなくても♪( ´▽`)

ちなみにうちは朝離乳食&おっぱい
お昼12時離乳食&おっぱい、15時おやつかミルク150.夕食&おっぱい
21時ミルク200です

かなりーりオリジナルですがやはり1日500以内と決めてます
もうすぐ11ヶ月ですし離乳食メインで増やして行きたいので(^◇^)
9ヶ月なら検診の時に相談されてもいいと思いますよ(^ω^)