
保育園入園についての相談です。激戦区で入りにくい状況。1歳児クラスかどうか知りたい。
周りに同じぐらいの月齢の子がおらず
お友達作りや集団行動に慣れさせるため
来年から保育園を考えています!!
私の住んでいる地区はかなりの激戦区で3人に1人が入れないと聞きました。。
私は仕事も決まっていない
旦那も居て仕事をしている
近くに親が住んでいる
などから点数が低いので入りにくいと言われました。。
これをすると保育園に入りやすいなどあれば教えて頂きたいです!!
来年4月となると1歳半なのですが
1歳児クラスになるのですか?
- なつみ(7歳)
コメント

anuenue
現時点で専業主婦ならほぼ入園は無理ですよ💦
ポイントプラスになるには育休中でなおかつ経歴が長くて役職についてることです。

まきたん
仕事を探すのが一番かもですね(^_^;)
まずそこだと思います。激戦区なら仕事している人でも難しいかもしれないです(^_^;)

ままり
かなりの激戦区ならパートでも難しいんじゃないでしょうか…💦
わたしの地区もわりと入りにくく、フルタイムのママでさえ近くに祖父母が住んでいると落ちることがあります💦
入るにはやはり働くしかないと思います…💦もしくは、入りやすい地区に引っ越すか…ですね…
来年4月の時点で1歳半なら、1歳児クラスだと思います😊
ちなみに0歳児クラスより1歳児、2歳児クラスはより入りにくいと思います…

ゴルゴ33
自治体によるところが大きいと思うので、私の住んでいるところ基準でコメントさせていただきます!ちなみに私のところもニュースで待機児童問題が取り上げられると地名が上がるほどの激戦区です(´-ω-`)
まずクラスはその年の4月1日の年齢を基準にするので、1歳のクラスになりますね。
入園に関しては完全点数制で、点数が多い人から順に保育園が決まるのでコツとかないです💦
週の勤務時間が多いほど高得点になるので、フルタイムなら高得点になります。また月32時間以下しか働いてない人は申し込みできません。
コメント見るかぎり今はお仕事されてないとのことなので、まずは求職中として申し込むことになると思いますが、点数はかなり低いです…激戦区だと入園厳しいと思いますね😖
もう少しおうちでお子さんをみてあげて、プレ幼稚園からの幼稚園申し込みの方が現実的かなーと思いますよ💦
-
ゴルゴ33
補足ですが、社員・パートで点数が変わるかどうかも自治体によります!
私はパートフルタイムですが、私の住んでいるところはパートでも満点もらえます。隣の市は同じフルタイムでも、パートは点数が下がります。
自治体の点数方式も確認してみてはいかがでしょうか🙂- 5月10日
なつみ
ありがとうございます!
厳しいですよね。。
現時点で週1でも働いていたらポイントプラスになるんですかね😭?
anuenue
社員じゃないとダメです💦