※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メメコ
お仕事

介護職をしている妊婦が、子どもの保育園送迎と仕事の時間帯で悩んでいます。転職や退職を考えており、職場にいつ伝えるべきか迷っています。理解のない職場でどう受け入れられるか不安です。

前からもやもやしているので相談させてください。
介護職をしています。(今は切迫早産のため産休入るまで病欠で休んでます)
これから産まれてくる子どもの保育園に送迎とかの関係で仕事の時間帯を考えると早番と夜勤は出来ない、できる勤務は日勤(夕方6時半に終わる)か、遅番それも夜7時半位に終わるやつと夜10時過ぎに終わるのくらいですが流石に10時過ぎに終わるのは子どもの面倒全然見ないでってなるのでできるだけ避けたい…でもそこまで時間帯を縛られたらデイサービスに異動されるだろうけどそこでは働きたくない。そう考えたらもう我が儘でしかないから一旦職場を退職してから復帰は落ち着くまで待つか、それとも転職を考えて育休いっぱいまで休んだら退職するか悩んでます💦

どちらにしろ職場には伝えなくてはいけないのですがいつ頃伝えたらいいのか悩んでます。早めに伝えた方がいいとは思うのですが妊婦とかに理解のない職場なのでどんなこと言われるんだろうという不安とどちらにしろ辞めるという結果になれば育休入る前に辞めさせられそうな気がしてなりません💦

長文になってしまい読みづらいかもしれませんがご意見いただけるとありがたいです💦

コメント

deleted user

私だったらそんな理解のない会社やめちゃうかもしれません😅
私も産後介護のお仕事してます。
小規模とグループホームに入ってますが両方とも時間は融通きかせてくれてます。
とりあえずやめるというのは伝えずに育休に入らせてもらってあとから復帰しないと伝えてほかの会社に入るとか...
私だったらそーしちゃうかもしれないです😰
どちらにしても早く伝えた方がいいですね...

  • メメコ

    メメコ

    コメントありがとうございます!
    本当そうですよね😓
    育休に入ってからでも遅くないですよね💧
    子どもの保育園のこともそうなんですけど体調とかも考えたら迎えに行けるの私しかいなくて💦
    前に子どもがいる職員で子どもの体調悪くなったから早退したら他の現場の職員が文句言っててそれも一人じゃなくて正直何で素直に子ども大丈夫かなとか心配出来ないのだろうと嫌な気持ちになったりした覚えがありまして結構復帰するより転職の方を考えてたりしてます😅

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仕方の無いことなのに...て感じですね💦

    その方がいいかもしれませんね😅

    • 5月10日
さき

今は育休中ですが私も介護職してます😄

子供を保育園に預けたら
私の所は時間的に日勤しか出来ません🍎
日勤でも18時に終わって〜
帰って子供のご飯、お風呂などを考えたらキツそうなので
時短勤務にしようと思うのですが
時短勤務だとボーナスも出無いし大幅に給料ダウン😭😂

なので転職を考えてます🤔


ただ、産休、育休中はお金が貰えるので
会社には、育休終わったら戻って来ます!って言ってます😎笑
育休終わってちょっと働いて、やっぱり時間的に…給料的に…など言って辞めようと思います😂笑

  • メメコ

    メメコ

    コメントありがとうございます!
    本当まともにできるのが日勤くらいしかないですよね😅
    やっぱり育休はしっかりとりたいですよね😄
    うちの職場の人は育休入ってそのまま復帰せずに違う介護施設に転職したみたいです💦旦那さんと一緒の職場らしくて融通が効くんでしょうね😅
    でも私も育休入ってそのまま退職しそうです💦

    • 5月10日
はちみつ

辞める前提だと産休は貰えますが、育休は貰えませんよ。

  • メメコ

    メメコ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね💦
    育休入ってからお伝えしようかと思います😣

    • 5月10日
ゆん

職場復帰後のことですよね??

退職することも視野に入れているのなら、産休入る前に上司に相談してみた方がいいと思います^_^
復帰後はこーゆー理由で日勤を中心に働かせてもらいたい。遅番の10時過ぎるのは避けてもらいたい。と相談してみたら、意外とそーだよね。ってなるかもですよ😊
とりあえず相談して、それに対する対応でまた悩めば。。😄

  • メメコ

    メメコ

    コメントありがとうございます!
    そうですね。育休あけてからの職場復帰です💦
    できれば私的にも早めに相談したいのですが多分育休入る前に退職をすすめられそうです😣
    本当に妊婦、子持ちには理解のない職場なので😅
    実際前に妊娠した時に悪阻で休んでいたときに退職をすすめられました💦
    それに他の妊婦や子持ち職員と比べられることが多いのでなおさら退職進められそうです😅
    結構他の皆さんガッツがあるといいますか我慢強いのかもしれないんですけど悪阻があっても毎日仕事終わりに病院で点滴打ってたとか、お腹はってもはり止めの薬飲んで仕事してたとか、子持ちの職員は多分親の支援があるからなんですけど夜勤やってたり早番やってたりするんで😣💦
    私が甘ったれなのかもしれないですけどやっと今まで一応順調に育ってきてくれたこの子を大切にしていきたいので多分育休入るまでなんだかんだ相談しないかもしれないです😅
    すみません💦せっかくアドレスいただいたのに😣

    • 5月10日
  • ゆん

    ゆん

    なんて職場だ。。

    妊婦はその人それぞれだから、キツくても働ける人もいれば働けない人もいるし、てかそもそも母体の問題じゃなくて赤ちゃんの問題だから体休ませるのが当たり前なのに!
    私もマイナートラブルばっかりで、、リハビリ職なんですけど他の妊婦さんもいてその方は元気にやってたので比べられたりされるのが嫌で。自分自身は妊娠中がキツかったので、元気な妊婦やめてくれーとか思ってましたw

    つわりキツくて休んで退職勧めてくるような職場はダメですね!マタハラだわ!😠
    辞めれるなら辞めていいと思います!
    赤ちゃん守れるのお母さんだけですから、無事に産まれてくるまで守ってあげて下さい!
    頑張って下さいね!😤✨✨

    • 5月10日
  • メメコ

    メメコ

    心配してくださりありがとうございます!😭
    本当妊婦は妊娠分かったら仕事休んでくれ!って思います😂
    経験してるはずなのにわりと女性の理解がないのが悲しいですよね😢
    育休ぶんどってから退職考えようと思います😅

    • 5月10日
  • ゆん

    ゆん

    妊娠出産経験者で他の妊婦さんを理解できない、してあげようとしない。のは性格の問題ですよw
    心の狭い奴だと腹のなかで笑ってやりましょう🤐

    負けじと頑張ってくださいね!
    出産も無事に迎えられますように✨

    では失礼します。

    • 5月10日
マット

子育てしながら働くならば、今まで以上にワークライフバランスが大切だと思います。遅番で19:30に終わるのも保育園の関係など考えると勤務は不可能では?と思ってしまいます。その時間まで預かってもらえるところがあるのか、あってもお迎えやその後の食事・お風呂などを考えると子どもの生活時間も遅くなりそうですし。

メメコさんのワガママというよりは、子育てならではの一般的な悩みだと思いますよ。子育てに理解のない職場ならば、ムリに復帰しても居心地が悪いだけだと思うのでいっそ辞めてしまうほうがスッキリするかもしれません。いずれ辞めること前提に育休を取るのも、よほどメンタル強くないと出来なさそうな気がします。。

  • メメコ

    メメコ

    コメントありがとうございます!
    結局子ども中心に生活が一変するから難しいですよね💦
    本当そう言っていただけると気持ちが楽になります😣💦
    確かに今休んでるときも休んでいていいのだろうか、とかよく考えてしまうんですよね💦
    本当は切迫早産だから休んでなくちゃいけないのは分かっているのですが書類出すときに職場のお局様に「体調良くなって仕事するかもしれないんだからこんなに日にちが先の書類はダメだよ」と言われ、まぁ私の書類の書き方が悪かったのですが、あれ?切迫早産って体調うんぬんで職場復帰させられるの?と血の気が引いたときがありました😅
    ただでさえ力仕事の介護なのに職場復帰したらまた出血したらどう責任とってくれるのか、同じ女で出産経験もあるのに体調大丈夫の一言もなし、口を開くときはいつから働けるのか?と本当うんざりして嫌な思いばかりしてきたのでこの際だから育休はガッツリ取って退職したいなって思ってます😅
    メンタル持つか分からないですけど…(笑)

    • 5月10日
ゆーかり

老健で看護師をしています。
私もケアさんと同じく早出日勤遅出夜勤とありましたが、復職後は労働基準法の未就学児がいる間は深夜業務免除を理由に私の方から夜勤は無くしてもらいました。
それを理由に職場と交渉するのは難しいですか?

デイサも一つの手とは思いますが、私の職場はデイサのケアさんは人数ギリギリで欠勤したケアさんが裏で結構色々言われています。

  • メメコ

    メメコ

    コメントありがとうございます!
    一応同じ理由だと思うのですが保育園の関係でグループホームに異動になった職員がいます。
    詳しくは知らないのですが多分夜勤なしとかにしてもらっているのかもしれません💦
    でもうちの職場はどの系列も人手不足で早退したら何か言われるのは間違いなさそうです(笑)😣💦
    結局一人かけたら忙しくなる状態なので気持ちは分からなくはないのですが普通子どもが体調悪いとか(本人でも)心配するのが当たり前だと思うんですけどうちの職場は、うわべですら心配もなくて「また休んだの?」とか「また残業だ」とかそればっかりで聞いてる方(私)はうんざりしてます😅
    話がそれてすみません💦
    一応育休入った辺りに相談してみようと思います😓

    • 5月10日
  • ゆーかり

    ゆーかり

    私の職場もケアさん、ナース共に子どもが理由で欠勤したスタッフの事を部長や課長たちが、あーまた休み?、休んだ人は有給処理だけど出てきたスタッフは忙しいのに手当ても何もないのにね等と私たちの前で普通に話します。
    残念ながら私の施設では人事は男性のみ、事務部部長も男性、ケアの課長は独身女性、ナースの部長、主任ともに独身女性と本当に子育てに理解がなさすぎます。
    私も復職一週間でいつから夜勤する?と言われて自分から深夜業務免除の法律の話しをしたくらいです。

    話がそれてすみません(>_<)
    どの職場も現在はケアさんが少なく皆イライラするのは分かるのですが、理解がなさすぎると呆れてきますよね。
    職場を変えるのも一つの方法ですが、私の職場は小さな子どものいるケアさんが面接にくるとどうせ早退、欠勤が多いからという理由で採用していません(もちろん本人にはそんな風には伝えていませんが)
    なので、もし職場を変えられるなら先に探してからでもいいのかな?とは思います。

    • 5月10日
  • メメコ

    メメコ

    うちは事務所はほとんど女性で結婚も出産もしている人なのでなんでここまで理解がないのか正直驚いてます😅
    やっぱり小さいお子さんがいると採用は難しいところがありますよね💧
    一応保育士も持ってるのでパートで軽く働けられればとかも思ってたのですが厳しいですかね?💦
    一応早めには探してみようと思います😣

    • 5月10日