
コメント

こじろう
ずーっと乳腺炎で悩みました。
やってもらったからってすごく出が良くなったかというと、そんなこともなかったと思います。
自分の方が上手…?とか思うときもあったりしました。
乳首って気まぐれだな〜〜って思って…。
ごめんなさい、なんのアドバイスにもなってません(´∀`;)

退会ユーザー
ピューと出てなくてもぼたぼたもおちてくればちゃんと出てますょ大丈夫です(⌒▽⌒)
でも産後8ヶ月?ですか?ちなみに私はその頃にはだんだん落ち着いてきましたょ〜〜(⌒▽⌒)
-
ひまわりん
8ヶ月です!
落ち着くというのは出なくなるということなんですかね⁈
乳腺炎じゃない方はピューと出るので心配で…子供も集中して飲んでないみたいで出てないのかな?という感じです(>_<)- 10月29日
-
退会ユーザー
あっ、すみません、出なくなるではなくちょうど需要と供給が落ち着くと言いますか(@_@)💦
私は半年ぐらいまで乳腺炎繰り返してましたが、片方はぼたぼた、
片方は初めの出始めだけピューとでたりしてました!!ちなみに完母で
す♡
たぶん、、、人によるんじゃないかな〜とも思いますが(⌒▽⌒)
離乳食は進んでますか?ごはんも多少なりと食べてるならそこまでおっぱいとかでもないかもしれませんしね?どうしても、おっぱい飲みたくて出てなかったら怒ってきたり…するかも??- 10月29日
-
ひまわりん
そういうことなんですね(^^)
ありがとうございます!
何度も乳腺炎になったんですね(>_<)
私今回初めてなりました。
8ヶ月までならなかったので余裕こいてました。笑
離乳食もだんだん口開けて食べてくれてます!
もうおっぱい減ってきたら断乳に苦労しないかな⁈とか思ってますしそんな気にしなくても良さそうですね♬- 10月29日

ぷーちゃんちゃん
私も最近しこりができてしまいマッサージ行きました!
同じく母乳を、浴びるかの様に絞られましたが、マッサージのあとはしこりも取れて何の問題もなく授乳できてます🎵
ごくごく飲んでいれば出ていると思います。
逆に乳腺の通りが良くなって赤ちゃんが飲みきってるとかじゃないですかね?
-
ひまわりん
反対のおっぱいはごくごく飲んでるんですけど乳腺炎になった方はちゃんと飲んでくれないし手で絞ってみても少ししか出てこないしで絞り切っちゃったのか?と不安で…。
乳腺の通りを良くしたと言ってたので出ると思うんですけど、それかまだつまっちゃってるんですかね⁈- 10月29日
-
ぷーちゃんちゃん
その感じなら、まだ完全に開通してないような気がします。
私は、マッサージしてくれた助産師さんがどの辺りが詰まってるか教えてくれて、
完全に詰まり取れてないから、赤ちゃんがそこら辺を吸い取りやすい授乳の体勢を指示され葛根湯飲んで様子見て!
って感じだったので、言われた通りにしてて良くなりました。
四つん這いで授乳してたので、旦那に大笑いされましたが(笑)
母乳は作られると思うので、マッサージで無くなる事はないかと。- 10月29日
-
ひまわりん
まだ詰まってる可能性ありますね!
もう熱も下がって痛みも和らいだのでもう少しで開通するかな⁈
葛根湯私も出されました!
あと抗生剤も!- 10月30日

退会ユーザー
私は乳腺炎になってから桶谷式の母乳マッサージに通っています。母乳マッサージ受けたあとは、詰まりもとれてゴクゴク飲んでくれます。
乳腺炎の方の胸はまだ乳腺炎が完全に治ってない状態かもしれないです(>_<)根気よく飲ませ続けて乳腺炎になった母乳を出しきった方がいいです(*^_^*)
しこりとか、胸が張っている感じはありますか?
あと、葛根湯は処方されましたか?薬局でも売ってるので飲んだ方が詰まりがとれやすいです(*^_^*)
-
ひまわりん
まだ治ってないかもですね!
しこりや張ってる感じはないですが押すと若干痛いです…(>_<)
とにかく吸わせなきゃですね!
葛根湯出ました(^^)
効くんですね♬- 10月30日
ひまわりん
何度も乳腺炎になってるのですか⁈
めちゃくちゃ高熱が出て本当に辛いですよね(>_<)
マッサージしてもらってもそんなもんなんですかね?^^;
こじろう
マッサージで絞り倒された直後、寒気と眠気に襲われ、その後熱をポーンと出したこともあります(´∀`;)
マッサージも良し悪しなのか…と思ってしまいました(´+ω+`)
ひまわりん
私もマッサージして帰ってからまた熱が出て39度までいきました(>_<)
こじろう
おっぱいとうまく付き合うの、大変ですよね…
わたしは結局ダメで、もう完ミになってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
ご自身のペースで頑張ってくださいね(´ー`)