※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこぷん
子育て・グッズ

仕事後に病院に行きたいが、子供の迎えが15時。先生に遅れる旨伝えれば大丈夫ですか?それとも子供を連れて病院に行くしかないでしょうか?

4月から保育園に通っていて今週まで仕事が15時終わりなので保育園のお迎えも15時すぎに迎えに行っているんですが、夕方くらいから目が激痛で真っ赤に充血してしまっていて眼科に行きたいと思っているのですが子供2人を連れての病院に行くのは大変なので出来れば1人で行きたくて仕事の後に行こうと思っているのですがお迎えが15時なので病院に行ってからだと遅くなってしまうのですが、朝先生に仕事の後に病院に行くから迎えに遅れることを伝えれば迎えが遅くなっても大丈夫なのでしょうか?それとも15時に迎えに行って子供達連れて病院に行くしかないのでしょうか?

コメント

ひーぃちゃん

通常保育園時間か短時間保育園で預けてるのかにもよると
思いますよ。

  • にこぷん

    にこぷん

    標準保育時間で預けていて今は慣らし保育の延長で仕事を15時までにしてもらっています😣

    • 5月10日
ちり

それは、直接保育園に聞かないと、ここでは何も答えられないかと💦
保育園によって、それぞれ違うので。

  • にこぷん

    にこぷん

    そうですよね💦
    明日保育園で聞いてみます。

    • 5月10日
なな

時短保育園でなければ時間内ならいつもよりも遅くても大丈夫ではないですか?
朝お子さんを送る時に今日は遅くなりますと、伝えておけばいいのではないですか?
私の保育園は毎回お迎えの時間聞かれますけど理由は聞かれないですよ^ ^

  • にこぷん

    にこぷん

    時短保育ではなくて今は慣らし保育の延長で仕事を早く上がらせてもらっています😣
    通常は17時過ぎの迎えです!
    今週は15時に仕事が終わると伝えてあるので遅くなるのはダメかなーと思って聞いてみました💦
    とりあえず明日の朝聞いてみてダメなら気合いで子供達連れて病院行きます!

    • 5月10日