
30歳の女性が妊活中で無排卵月症の治療をしている。周囲が赤ちゃんを授かっている中、悩んでいたがママリで励まされ、前向きになる決意をした。自分を磨き、明るく、前向きに過ごすことを決意。
決意表明的な感じです。
30歳です。妊活中に無排卵月症と言われて先日まで絶望してました(*´-`)
治療始めたばかりで、4月中頃からピルを飲んで消退出血が済み、次の生理までとりあえず何度もタイミングをとろうとしています。
次の受診は5月18日です。
会社で仲の良かった男女が、わたし以外の全員が赤ちゃんを授かっているというこの状況…
あ、文字に起こすとまた悲しくなって来た。
でも、悩んで悩んでいろいろ調べたり落ち込んだりしていたのですが、先日ママリの妊活カテで悲しい気持ちを吐露させていただき、同じ想いをされてる方からコメントをもらってとても勇気付けられました。
それからすっと心が軽くなりました。
赤ちゃんがわたしのところに来てくれるまで、わたしはわたし自身を磨いていこうと思います!
明るく、自分を高めて自分のことを好きになって、前向きでいたら、いつかは来てくれるかなあ♡
自分のことを1番大切にしてあげられるのは今だけですもん。うん。
不安もあるし、絶望も消えてないけど、旦那は優しいし、夢中になれる趣味もあります。妊活のことだけを考えて落ち込みながら生活するのってもったいないですよね。うん。
と、一昨日くらいまでのネガティブなわたしへのエールでした。笑
はやく会いに来てね♡
すてきなママになれるように、がんばるからね♡
同じような想いの方、お話ししたいです!
- ぴ(6歳)
コメント

ちゃあ
私も妊活中です!
周りの子は結婚してすぐ子どもを授かれており、私だけ。。。と焦っています。
毎月毎月血を見るたびに涙していい加減疲れて来ました😰笑
でも息抜きしながらがんばりましょ!!
ぴ
コメントありがとうございます!!
本当に焦りますよね…わたしもつい先日まで、もう自分は女としてダメだ…死にたい…とかすんごく考えてました。
今は前向きになれてるだけで、きっとまた生理が来たら落ち込んでドン底になります(;_;)笑
助け合いながらがんばりましょうねっ♡(*´◒`*)