※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HIRO
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首は定期的に買い換えた方がいいですか?子どもも特に問題なければ、月齢に合わせた乳首を使っても大丈夫ですか?

哺乳瓶の乳首って定期的に買い換えた方がいいのでしょうか?きちんと洗ったり消毒していて飲ませるにも特に変わりはないように思うのですが。。。劣化しているようにあまり見えなくて(^^;
子どもも特に嫌がったり飲むスピードが変わったりということもありません。月齢に合わせた乳首を使えば大丈夫でしょうか?

コメント

ぴろ

私もそう思っていましたが、知らない間に乳首の穴がだんだん大きくなっていて飲みづらそうでした。
なので、高いものでもないので、怪しくなったら買い換えてました。

  • HIRO

    HIRO

    ブラシで洗ったりしてますがゴムも少しずつ伸びてしまったりありますよね

    子どもの成長と健康第一で買い替えしていかないとですね。
    ありがとうございます😊

    • 5月9日
R

うちは劣化すると出が良くなりすぎるみたいで、口周りがミルクまみれになります😂そうなってくると飲むのも嫌がったりするので、新しいのに変えたらまた綺麗にこぼさず飲んでます。うちは1ヶ月以上使ってると劣化してるようです。

でも本人が嫌がってなければ変えなくてもいいような気もします😊

  • HIRO

    HIRO

    うちの子もそういえば口周りがミルクまみれになっている時があります。
    乳首の影響もあるのかもしれないんですね👀
    ありがとうございます!

    • 5月9日
あこ

一応1ヶ月に一回替えるのが目安ですよね。
衛生面と劣化の面で。
うちは1日一回ミルクで乳首3つあるので3か月に一回変えてます

  • HIRO

    HIRO

    一日5〜6回ミルクをあげているので、尚更結構劣化しているかもです😅
    アドバイスを期に定期的に様子よくみてみます〜ありがとうございます😊

    • 5月9日