※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴろどん
妊娠・出産

内診が行われず、子宮口の状態も分からず不安。予定日まで3日で下がってこないため心配。産院による対応の違いについて知りたいです。

39週4日、今日妊婦検診で内診をしてくれるかなと思ったらしてくれませんでした。初産婦です。

子宮口の開きも、柔らかさも分かりません。期待していた内診グリグリもありませんでした。

腹部エコーする限りでは、下がってきてないね〜予定日超えるかもね〜来週モニターね、しか言われませんでした。

予定日まであと3日なのに、こんなことってありますかね...
産院によって全然違うのでしょうか(>_<)

コメント

ちゃぴ

たしかに珍しいですね!産院によるとは思いますが…

アサリ

私は出産当日まで内診グリグリされませんでした。
病院と先生によりそうですね。
もう少しで赤ちゃんに会えますね!頑張ってください!

綾鷹

私も内診グリグリいつからだろう…とドキドキしてましたが、
39週の検診でもなく、下がってきてもなく、結局39週7日で生まれました〜〜!

あと3日でもいつもと変わらない検診でした!
予定日超過しないようにわたしはオロナミンC飲んだり、焼肉食べたり、階段上り下りしたりしてました!!ジンクスですけど(笑)

deleted user

私は41週の時にやっと内診グリグリしてもらって次の日に産まれました😂

姉弟の母

妊婦健診の補助券はまだありますか?

私は5/3が予定日で5日に出産したんですが、1日の健診時点で補助券があと1枚しか残ってなく、3日の健診ではNSTをしただけで内診もエコーもなかったです。
1日の時点で先生に「まだまだ産まれそうにないし、3日、5日は補助券使わずにNSTだけして、連休明けの7日に最後の券を使いましょう」と言われましたが、結局5日に産まれて補助券1枚残ったままなので「内診できたじゃん」って思いました😅

病院によって色々違うと思うので確認してみるといいと思いますよ☺️

ぴ

私の病院は臨月に入ったときから、検診のたびにグリグリでした。

子宮口が開き始めていればお産の目安になりますが、グリグリはけっこう痛いので無いなら無いで、私だったら嬉しいです😅

ちなみ私は、予定日に子宮口0センチで硬いからお産大変かもね~みたいなこと言われましたが
次の日に陣痛来て安産でした😌

出産の時まで色んな人に色んなこと言われると思いますが、あまり気にしない方がいいですよ😉
あまり気負わず、赤ちゃんのタイミングを待ってあげてください💕
赤ちゃん楽しみですね😍