
生後5日目の赤ちゃんが自宅に帰り、泣かずにおしっこウンチが出ないことに不安を感じています。環境の変化が原因か心配です。初産のため、些細なことでも不安になります。
生後5日目です👶
今日退院しました。病院ではよく泣いていたんですが…今日退院してから泣いてません(T ^ T)
15時くらいに家に着き、16時ごろ授乳、17時半頃に沐浴しました。
一回も泣かず、まだ自宅に帰ってからおしっこウンチしてません。
授乳はトータルで三回しました(u_u)
いつもは3時間するとお腹すいたと泣き出すので、全然泣かないしおしっこウンチ出ないし…と不安になっています😭
午前中にはおしっこウンチしています。
環境が変わったからでしょうか?
初産なため、ちょっとの事でも不安になります😭
- pippi❁︎(6歳)
コメント

退会ユーザー
泣かなくても3時間たったら授乳してあげてください!
脱水になっちゃいます!
おしっこうんちしてないなら危険です!

☆
初めてのことで何もわからないし全てが不安になりますよね。
私は心配なことがあると何度も病院に電話していました。
やっぱり看護師さんからの言葉が一番安心します!
-
pippi❁︎
ありがとうございます(T ^ T)
病院に電話しようとした瞬間に💩してくれてそのあとおしっこも出してくれました😭!
初産で、まだフニャフニャなので不安いっぱいになりました😭
ありがとうございました(u_u)- 5月9日

sa
黄疸とか出てないですか?
うんちもですけどおしっこ出てないのは心配です💦
病院に相談してみた方が良い気がします。
-
pippi❁︎
ご連絡ありがとうございます(T ^ T)
あのあと、怖くなって病院に電話しようとした瞬間に💩してくれました😭おしっこも出たのでまた授乳して様子みています😭
そしてギャン泣きしてくれました(u_u)
いつもとちょっと違うだけで不安になっちゃいました😭!ありがとうございました!- 5月9日

hi-chansmama
おしっこうんちでなかったらちょっとミルク飲ましてみた方がいいかもしれないです‼︎
授乳を3回してるのに何も出ないのは心配です😣💦
-
pippi❁︎
ありがとうございます(T ^ T)
あのあと、ウンチもおしっこもしてくれました…😭💓
今日退院して、初めて看護師さんの以内生活だったのでちょっとした変化に敏感になってしまいました…😭
もうすこしどーんと構えられるようにしたいです😭!- 5月9日
pippi❁︎
ありがとうございます😭
あのあと、また飲ませたらたくさん💩とおしっこしてくれました😭😭😭
本当ありがとうございました😭💕