![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たっちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっちゃんまま
保育園に持っていった事はありませんが、柔らかいご飯をサイコロにしてラップしてふりかけを持っていく。
おかずは普段食べているものを
使い捨ての小さいケースに入れていくのはどうでしょう?(100均などにあります。)
![なっち♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっち♡
軟飯食べないですか?
1歳ちょうどで保育園に預けた為、お弁当の日は軟飯でおにぎりと豆腐ハンバーグ、ポテトなど入れてました😊
お好み焼きとかも良いと思います!
-
ここ
軟飯ってどの位なのかいまいち分からず…
豆腐ハンバーグいいですね!参考にします!- 5月9日
-
なっち♡
軟飯はお水2倍から3倍くらいで炊いたお米です😊
ベチャッとしますが、海苔を細く切って巻いてました。
柔らかく煮たカボチャの煮物も良く食べてました😊- 5月9日
-
ここ
二倍から三倍なんですね(^^)
今度作ってみます!- 5月9日
ここ
おにぎりみたいにすると持って行きやすいですよね😓もう少し硬いご飯にしようか、悩みます…
たっちゃんまま
同じ保育園のママさんや先生に聞くのが一番ですよ^ ^
食べなかったらいけないからミルクもいるでしょうね!
ここ
今日聞いてこようと思います(^^)!
たっちゃんまま
はい!弁当は厄介ですが完食してくれてると嬉しいですね♡