
犬印の腹帯が合わないので、正しい着用方法が知りたい。他の腹帯の種類や使い方も知りたい。切迫気味で腹帯をするよう言われているが、効果があるのか不安。
腹帯について質問なんですが犬印のこのタイプのものを使っています。
が、なんだか合わないような・・・
マジックテープを止めるとこで止めると
緩すぎてくるくるくるくる他の方向へ・・・(笑)
なのでマジックテープを止めるところではなく
少し過ぎたピンクの部分で止めてます。
伝わりにくくてすみません(;_;)
支えられてる感じがしないんですよね(´Д`;)付け方が悪いのかなと思うんですが画像のとおりに付けているんです(;_;)
みなさんこのタイプの腹帯使っていますか?
このタイプではない方はどのような腹帯していますか?
切迫気味なので腹帯しろ、と母や周りの方から言われています・・・。
腹帯しないのが原因なんですかね。
しないせいで切迫気味になったのだとしたら私の責任ですが、色々言われて結構辛いです(;_;)
- まなみん(9歳)

まなみん
すみません、画像つけ忘れました(;_;)

モコちゃんママ
腹帯しないから切迫になるわけではないですよσ(^_^;)
そのマジックテープで留めるやつはお腹が大きくなってきた時に下から支えるものじゃないんですか?
まだ必要のない大きさなら着けなくてもいいと思います。
腹巻きは最近寒くなってきたのでお腹を冷やさない為につけといたほうがいいけど絶対ではないです(o^^o)
-
まなみん
コメントありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
結構お腹が出てきているので付けてみてるんですけどマジックテープを止める部分を通り越してしまうくらいなのでまだつけなくても大丈夫なんですかね・・・。
腹巻ちゃんと着けるようにします!!- 10月29日

はじめてのママリ🔰
切迫早産でしたら、逆にしない方が、良いですよ😄お腹を圧迫して、尚更、張ってきますから😅腹帯をしなくても、切迫早産に、ならなかった人を、知ってますよ🎵私も切迫早産だったので、腹巻のみしてました😄
質問と違う答えでごめんなさい🙏
-
まなみん
コメントありがとうございます😊💕
ふむふむ・・・そうなんですね。1週間安静にしてて、と言われていて来週の月曜日にもう一度検診なのでその時に腹帯のこと聞いて見ようと思います🙋✨
いえいえ、コメント頂けただけで嬉しいのでありがとうございます!腹巻はちゃんとするようにします💕- 10月29日

いちごの国のありす
スリムだからだと思います💡
私はスリムってことはなかったですがお腹が出てくるのが遅くてゆるゆるだったので腹帯付けてませんでした(笑)
でもトラブルなく生まれました!
昔の人は色々言ってきますが今と昔では全然違うなんてザラですし、原因は腹帯だけじゃないと思いますのでお気になさらず、体を大事にしてくださいね(*^^*)
-
まなみん
コメントありがとうございます😊💕
スリム・・・!!とんでもないです!(笑)腹囲84cmなんですけどこれはスリムなんですかね・・・?
そう言っていただけて本当に救われた気分になります。結構周りからしなさい、しなさい、と言われ続けていたものですから(;_;)
心配まで・・・ありがとうございます(;_;)- 10月29日

@@なつ
私、腹帯してません。買ったのですが、してるとなんだか苦しく締め付けられる感じがどうも合わず。。。でも、切迫でもないですし、むしろ元気妊婦です(笑)
-
まなみん
コメントありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
締め付けは食後苦しいので外してますが、出かけるときとか邪魔で仕方ないです。(笑)
元気妊婦さんなんですね!これからも元気妊婦さんでいてください♡
お互い頑張りましょうっ!!- 10月29日

suna
私も同じもの使ってます(^^)!
でも寝る時に腹巻きだけ使ったり、検診の時に使ったりです。
物足らない気持ちわかります!
普段は、さらしタイプをまいてます!安定感があって、落ち着きます(^^)
-
まなみん
コメントありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
同じものを使っているのですね!!支えられてる感じがしないので物足りないです・・・。(笑)
まだ早いってことなんですかね(´・ω・`)
画像ありがとうございます!
さらしタイプ考えてみようかな~!!- 10月29日

kuroneco
同じやつ使ってます(^^)
私もマジックテープのとこじゃなくて
ピンクのとこでとめてます(笑)
腰とかが痛い時に
骨盤あたりで巻いたりしたら
いいよって先生に言われたので
付けたり付けなかったりですよー(^^)
-
まなみん
コメントありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
わ~同じですね!!!嬉しい!(笑)
だんだんピンクのところがもっさもさして来てます。(笑)
腰痛くなったときに私も骨盤あたりで巻いてます!
もう着けてないとうるさくてうるさくて(´Д`;)なんとか誤魔化して着けてるように見せます・・・(笑)- 10月29日
-
kuroneco
モサモサしてきますよね(笑)
私朝だけ巻いていって
仕事中はご飯食べた後とかとったりしてますよ(笑)- 10月29日
-
まなみん
そのうち粘着力なくなるんじゃないかって思ってます(笑)
私はご飯食べる時はしないです。(笑)苦しい・・・
お仕事されているんですね!お体に気を付けてください♡- 10月29日
-
kuroneco
ありがとうございます(^^)
お互い残りの妊婦生活楽しみましょね\( ˆ ˆ )/♡- 10月29日

sun
私も同じの使ってて、止める所を通り過ぎてピンクの部分でとめてます^^;
だんだんお腹も大きくなってきて重たいし腰も痛いので付けてますが、付けてない時よりは支えられてる感じはあります(*˙˘˙*)
ピンクの所はもさもさしてきてるし、マジックテープはピラピラして上に着てるニットを巻き込もうとするので、いつもタイツとかの下で巻いてなんとか過ごしてます(笑)
-
まなみん
コメントありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
やっぱり通り過ぎちゃいますよね?!(笑)
まだまだこれからお腹出ますし支えられてる感はもう少し後に感じるのかもしれませんね・・・。
モサモサしてます同じです~!!(笑)マジックテープはまだ大丈夫なんですけど私もなんとか過ごしてます。(笑)- 10月29日

Ⓜ︎anamin
いま臨月ですが、私も同じものを持ってますよ!
安定期入る前に買いましたが、同じくちゃんとマジックテープ止まらず…
腹帯は昔の人はしたほうがいいって言いますよね。
私は、真夏だったのもあって暑いししてなかったですけど、いま順調ですよ!
中期頃は、全然必要性感じませんでしたが、最近お腹が重くなってきて、腹帯すると少し楽なのでたまにつけてます*\(^o^)/*
-
まなみん
コメントありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
そうなんです、母や祖母、近所の方から言われます(;_;)
まだまだこれからお腹出ますもんね・・・もう少ししたらちょうどいいサイズになるのかなぁ、と思いながらしばらく様子見て気分で着けたり外したりしようと思います!- 10月29日

退会ユーザー
こんばんわ♡わたしもそれ使ってます!
はじめのうちは付けた方がいいのかな?って思って着けてたんですけど苦しくて苦しくて(笑)
結局着けなくなったけど今のところなんともないですよ!超健康妊婦です(笑)!
あ、腹巻きはしてますお腹冷やしちゃうとだめなので(笑)!
-
まなみん
コメントありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
超健康妊婦羨ましいです!!(笑)
私も赤ちゃんも超元気なんですけど子宮頚管が短くなってしまいました~(;_;)うぅ・・・。
来週再診です安静解除になることを祈ってます、ドキドキ。
正直邪魔なんですよね・・・
あ、腹巻は私も着けるようにしてます♡あったかいし心地よい♡- 10月29日

ジュリー♪
私も切迫でずっと寝たきりでした。
腹帯をすると、締め付けのせいか張りが酷くなったので、買ったものの殆ど使ってません。
その代わりトコちゃんベルトで骨盤締めてました。
やっと安静解除になり、腹帯をしてみましたが、やはり張ります^^;
-
まなみん
コメントありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
切迫で寝たきりだったんですか・・・(;_;)
トコちゃんベルト欲しいんですけど値段が少々お高い・・・!ですが今後のためにも買っておいて損はなさそうですよね。トコちゃんベルトどうですか?もし宜しければ感想などお聞かせ下さい!
安静解除になったのは本当によかったですね!でも張るのは怖い・・・無理なさらずお気をつけ下さい(;_;)- 10月29日
-
ジュリー♪
私も買うの躊躇いましたが、ママリで相談したらオススメされたので思い切って買いました。
トコちゃんベルトの説明書に、切迫早産を防止する為の付け方の絵が載ってましたが、ちょっと付ける場所が難しかったです^^;
これでいいのかなぁと思いながら使ってました。
産院によっては付け方教えてくれるところもあるみたいですね!
安静のおかげかベルトのおかげかどちらかわかりませんが頚管長が一時的に伸びました!
私の場合、分娩予定の産院で、入院時にトコちゃんベルト持ってきてもいいよ〜と言われたので、産後も使えそうです!- 10月29日
-
まなみん
そうなんですね!
前に調べてみたんですけど何種類かあってどれだかわからないのでまた調べてみますヽ(*´∀`)ノ
頚菅長が一時的だとしても伸びたんですか!すごい!
色々調べてみてから買おうかなと思いました、色々と細かく教えてくださりありがとうございました♡- 10月29日
コメント