

キティ
私は実家に帰ってる時に検査薬を試し発覚したので、母にはその後すぐに「妊娠したかもー(笑)」って報告しました。
父は孫を心待にしていたので、ぬか喜びにならないように心拍確認まで言わないでと母に伝え、その後確認できたら、母から父に報告したという感じです🙂
旦那の両親にもそのタイミングで、旦那から報告してもらいました!!

ふみふみ
私も2回流産しました。
今回の妊娠は実母には妊娠がわかった時点で、実父と義両親には心拍が確認出来てから報告しました。
と言っても1回目の流産は心拍確認後だったんですけど💦
義両親は同居してるのでそんなに隠してられないのでこのタイミングになりました。

スプリング
私も去年の11月に初期流産を経験しました。
母親には妊娠報告する前に勘付かれていてホント母親は何者?と思う程でした😳
敷地内同居の義両親に今回は慎重にと思い心拍確認出来てから報告しました。
息子もいるので何かあった時等の事も踏まえて早めにしました。
心拍確認後に双子と分かり更に協力が必要になるだろうから報告は逐一しています。

退会ユーザー
私も去年の末に流産しました💦
前回は胎嚢が確認できてからでしたが、もし流産してもそれを隠しておくことはどうなのかなと思ったので今回は検査薬で陽性が出てすぐLINEでお母さんに言いました😊
その後は検診のたびに今はこんな調子だとLINEしています😄
まぁどちらもLINEのあとに電話が来ますけどね😅

mayu
こんばんは☆
私も、8wの時に稽留流産でした。
なので、今回耐えに耐えて我慢し、5ヶ月迎えた時に夫婦で報告しました。
稽留流産した事は夫婦で話し合い両家共に伝えませんでした。
私の母は、元々とても心配性なので、安定期入っての報告でビックリさせましたが、安心して喜んでくれました。
あきさんの赤ちゃんも、元気に育って産まれてくれますように‼︎
応援してます😊

退会ユーザー
私は流産した時に実母にも義母にも心無い対応をされたので、どちらにも安定期に入るまで言いませんでした😓義母には旦那から伝えてもらい、実母には私から…と思ったのですがどうしても流産した時に言われたことが許せず、口を開くと罵倒してしまいそうになるので姉から伝えてもらいました。

はじめてのママリ
私も安定期に入るまでは不安の方が大きかったです。
6週か7週くらいに、実母にも言わないまま2人で旅行に行きましたが、途中で告白せざるを得なくなり言いました。そんな事もっと早く言ってと怒られました💦
13週頃に父親の誕生日があったので、ケーキに「おじいちゃん」と書いて渡しました(^^)
義両親には、それこそ安定期に入るまでは言いたくなかったのですが、旦那が早く言いたがって喧嘩になったので、それくらいの時に渋々報告しました😂
実家も義実家もそこまで遠くはないので、いずれも直接言いました!

しまじろー
私も息子を授かる前に稽留流産の経験があります。
妊娠を告げるの慎重になっちゃいますよね💦
私も不安はありましたが、私の両親には5週くらいには伝えたと思います。
私が一度ツライ思いをしていて、嬉しい反面不安に思っている事は分かってくれてたので、伝えて良かったと思います。
他県に住んでいる義両親には、予定日が確定して母子手帳をもらえた、3ヶ月頃に伝えました。
義両親も稽留流産の事を知っていたので、私達の報告を慎重に受け止めてくれていた気がします。
その代わり、友人系は親しい仲間しか直接には伝えていませんでした。
本当に不安ですよね。
私も今2人目を授かりましたが、やはり不安ですし、受診の際には緊張で心臓の音が外にも聞こえるんじゃないかってくらいドキドキしてます。笑
お互い赤ちゃん信じて頑張りましょうね☺️

かりん
わたしも1度流産を経験していて、その時は親には伝えていなかったのですが、わたしも旦那さんも舞い上がってお互い友達に言いまくっていて、お祝いされた後に流産だったのでとても辛かったです( ; ; )☔︎
なので、今回の妊娠の時は4ヶ月近くになるまでお互い親には報告してなかったです💭
報告すんの遅すぎやろ〜〜!!っと言われましたが、これで正解だったと思ってます(*^◯^*)
無事お子さんがすくすく育ってくれますように💓
-
かりん
ちなみに、わたしも旦那さんの親も他県にいるので報告は電話でしましたよ❤︎
- 5月9日

2児のママ
私自身、去年の6月に8w稽留流産で掻爬手術を経験しました。
今回は、妊娠判定薬で濃い陽性反応が出た時点で、先ず実姉に報告。初診で胎嚢確認後、実母に報告。心拍確認と母子手帳交付後に、実父と義両親に報告しました。義両親には、旦那から報告してもらいました。

にーな
私は化学流産の経験があります。
慎重になりますよね💦お気持ちわかります。
現在10週ですが、まだ義両親には伝えていません。義母が流産経験があり、とりあえず12週過ぎて、どこかのタイミングで報告しようかなぁと考えてます。
ちなみに1人目のときは義父がお酒好きなので初孫というお酒を渡してサプライズ報告しました笑
コメント