たろ
足りないよりいいと思って多めに作ると、残りますよね…どうせ残るからって少なめにすると足りなくて泣かれる…懐かしいです…(:_;)
保存できたらどれだけいいか。混合って大変ですよね!!
子育てに正解はないと思って、周りに流されず(これ重要)、面白がって手探りでやっていってますよ〜
マヤ
すっごいわかります!
ウチの子も混合で育ててて、
ちょうどくらいと思って作ると足りなくて泣かれて、追加で作ったら残すし😱💦💦💦
最初から多めに作ったらそれはそれで残すし😭😭
1ヶ月半経った今でもさっぱりわかりませんww
日に日に飲む量も変わってくるし、どのタイミングでどれくらい増やすものなんだかも謎です😱
退会ユーザー
わかります〜‼︎
育児難しいですよね⌄̈⃝
その時期はわたしもそうでした!
母乳どれだけ出てるかも分からないし
その月齢の時は60〜80作ってました‼︎(⌄߳)
それでも足りなければ母乳あげて〜
寝たい時は添い乳〜で
新生児期は手探りで大変でした(´ཀ` )
徐々に母乳の出も軌道に乗って
ミルクの出番がなくなると思いますよ♩
SKT
赤ちゃんが飲む量もおっぱいが出る量も色々だと思うので難しいですが、私はおっぱいが張ってたくさん出ている感じのときは40~60ccくらいを作って、おっぱいがぺちゃんこで出てないと感じたときは100~120ccくらいを作るようにしてます。
慣れるまではたくさん作って余ることもあると思いますが、赤ちゃんがたくさん飲んでくれたらそれはそれで嬉しいことなので、飲んでくれることを願っていつも多目に作ってました。
そのうちだいたいの量が分かってくるのではないかと思いますよ☺️
初めは難しいとかめんどくさいと感じてもやっているうちにだんだん慣れてきますよ~😊
SKT
あっ!0ヶ月なら多くても80ccくらいでいいかもしれませんね💦
ウチの子は3ヶ月になりますがおっぱいの出る量もあまり増えてないみたいで前述くらいの量をまだあげてます💦
コメント