
コメント

ゆめ
いやーー、なしなしなしです(笑)

おりんさん。
きちんと最後まで払ってくれるならアリだと思います!。
でも、何かあった時には給付金はどうなるんですかね?。
ちょっと疑問です。
もらえるのかな?。だとしたらラッキーですよね😂。
-
ぬいこ
ですね!!!
しっかり貰います( ̄▽ ̄)✨
そっちで掛けてくれるなら、自分の解約したい・・・笑- 5月9日

しろくまま
件数をとりたいんでしょうね(;´_ゝ`)お金が全くかからないなら、勝手にどうぞ!です(笑)
-
ぬいこ
ですね✨
突然やってきての出来事だったのでちょっとモヤッとしたけど、よく考えると・・・っと思いました😂
ただ、自分の口座引き落としは面倒臭い・・・- 5月9日

とぉあ
成績もあると思いますが、
私は
私と娘2人分の保険料を実母が払ってくれてます。
支払い方は違いますが、同じかなと思いました。
なので
アリですかね。
-
ぬいこ
支払い方法が自分の口座引き落としなので、そこだけが面倒臭いです😂💧
やはり、成績の為でしょうね…
いつかは来るかなと思っていましたが、結構早かったな😅- 5月9日
-
とぉあ
ママさんに現金渡しではなく、
口座に振り込んでもらったらどうですか?
保険屋さんだとしょうがないですよね💦
かなりめんどくさいですよね
色々と…
特に義母…- 5月9日

みゆき
流石になしだと思います😱

退会ユーザー
お金渡してくれなくなったら速攻解約でもよければ、ですね!

A
それって本当は保険屋さんでは絶対ダメな行為です。下手したら給付金降りないしあまり良くないと思いますよ(私自身保険屋 義理母も

退会ユーザー
保険会社で働いてますが完全にコンプライアンス違反ですねー😭
ただ昔の人は結構まだやってたりするんですよね。。
バレた時関わりたくないので私なら断ります😓

もかさん
うちのおばあちゃんがそうでした。
払ってくれるならいいと思いますよ。

雨降ってきた
なしですね。昔私も旦那の姉にひつこくされてモメてたった保険関係ひとつの出来事で今では絶縁状態です。

しず
私も保険屋ですけど、身内に保険はよくかけますね(笑)
でもそれバレたら処分ものです😃
お義母さんも分かってるとは思いますが(笑)
ぬいこ
完全拒否 笑
ちょっとモヤッとしたけど、お金かからないならラッキーか?と思っていました 笑