
女の子なのに男の子と間違われることがあり、気まずくなる。男の子が欲しかった過去が影響しているかも。逆の性別に間違われた経験がある人、どんな気持ちだったか。適切な返答方法を知りたい。
下の子は女の子なのによく「男の子?」と聞かれます💦「女の子なんです😅」と答えるとなんか気まずくなることもあり…😑
私は元々男の子が欲しかったので、その気持ちが強くて、こうなったのか😵?ごめんよ😢と変に凹むことがあります。そんなことあるはずないのに💨
今は姉妹で仲良くしてくれるときを楽しみにしてます☺️が、周りにも男の子みたい、凛々しいと言われると責任というか、感じてしまって💦💦💦
同じように逆の性別に間違えられたことのある人、どんな気持ちでしたか?
そして、間違われたときどのように返答すれば自然でしょう?💦
- ママ
コメント

あいたそ
私もよく男の子に間違われてましたよ笑
妹もです😂
母はめんどくさくて知らない人ならそーなんですよーって言ってたらしいです笑

退会ユーザー
うちは上の男の子が女の子に間違えられて、下の女の子は男の子に間違えられます😂
正直男の子に間違えられる下の子に申し訳ない気持ちもありますが、女の子は確実に顔変わります😘
上のお子さんも変わりませんでしたか?
私は間違えられるたんびに、実は女の子なんですー!でも私も男の子に見えます〜😂😂と自虐してます!笑笑
その分家ではかわいいよ❤️美人だよ❤️と声かけてます😂😂
-
ママ
ご回答ありがとうございます。
そんなんです!女の子なのに男の子…が気になって😵
上、変わりましたね😆下もこれからですよね✨
こっちから積極的に明るく自虐すると相手の方も気を遣わないですね!子どもへのフォローも大事ですよね!家の対応変えるのいいですね!
やってみます✨- 5月9日

もっちっち
長男が未だに女の子と言われます!
まつげ長いしサラサラストレートで声も女の子っぽいので( .. )
男の子なんですよね(笑)って笑って誤魔化してます!

🍓 🍓
息子が赤ちゃんのときもよく
女の子?って聞かれてました(笑)
めんどくさいときは はい〜 って
答えてました(*^ω^*)
-
ママ
ご回答ありがとうございます。
「はい~」と流せるようになるまでは、まだ至ってませんが、それができるようになればいいなぁと思います☺️- 5月9日

はーにゃん
うちの子も最終の頃はよく『男の子?』と聞かれて『女の子です』と答えると『あら~そう………』と言われることがあり気にさわることがありましたが別に悪いことしてないので聞き流すようにしました😂今は女の子の顔と言われるので少しずつ変わってくるかもしれないですね✨うちは旦那も男の子欲しかったみたいですけど私は姉妹で良かったです💓
-
ママ
ご回答ありがとうございます。
やはり気になっちゃうこともありますよね😅これから雰囲気も変わるし、気にしすぎですね😜💦- 5月9日

退会ユーザー
私だったら、あーっぱり!男顔だよねー笑
みたいな感じで返します!
ちなみに私も間違えられませんが
男の子ファッションが好きで
娘に男の子用の服よく買ってますよ笑
-
ママ
ご回答ありがとうございます。
明るく返答が大事ですよね❗努めてみます✨- 5月9日

退会ユーザー
うちの娘もピンクの服着せててもいまだに男の子?って聞かれます(笑)
息子は女の子?って聞かれてたので不思議でした😊
でも男の子っぽい顔の女の子って結構綺麗な顔立ちになる子が多いと聞くので、プラスに考えています🙌笑
間違われたときは普通に女の子です〜って言ってます✨
-
ママ
ご回答ありがとうございます。
なるほど!お姉ちゃんは「かわいい系」妹は「キレイ系」かもしれません!プラス思考いいですね✨- 5月9日

ママ
ご回答ありがとうございます!うちは逆にまつ毛なくて、髪は短くフサフサです😅笑って誤魔化す!アリですね!
ママ
そうなんです!めんどくさいんです!
だって、相手も「あっ💦そうなの?💦」みたいな感じになるので(笑)
知らない人は聞き流すのもいいかもしれませんね(笑)
あいたそさんは、間違われて嫌ではなかったですか?
ママ
ご回答ありがとうございました❗
あいたそ
私自身眉毛が凛々しくて、写真みてもどう考えも男みたいだよなぁ〜と思っていたので特に気にしてません!
でも妹の時は子供ながらムキになって可愛い男の子だねとか知らんババアが話しかけてくると違う女の子!って怒ってたらしいですよ😂
赤ちゃんのうちってけっこう分からないこと多いので気にしなくていいと思います😊