※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポゲータ
子育て・グッズ

いないばあやおかあさんといっしょはどれくらいの月齢から見てくれるようになりましたか?

いないばあやおかあさんといっしょはどれくらいの月齢から見てくれるようになりましたか?

コメント

はせっち

半年ぐらいから見せてました☺︎

  • ポゲータ

    ポゲータ

    そうなんですね^_^

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月くらいから見始めました😉

  • ポゲータ

    ポゲータ

    そうなんですね^_^

    • 5月9日
リオル

意識して視てくれるようになったのは1歳前後だったと思います💡

  • ポゲータ

    ポゲータ

    なるほど^_^

    • 5月9日
deleted user

うちの娘は、10ヶ月頃から興味持ち始めたな〜って感じです😊

  • ポゲータ

    ポゲータ

    徐々にですね^_^

    • 5月9日
せつ♬

ちゃんと興味を持って見始めたのは1歳半近くでした!

  • ポゲータ

    ポゲータ

    そうなんですね^_^

    • 5月9日
  • せつ♬

    せつ♬

    うちの子は興味を持つのが遅かったかもしれません💦
    ちなみに、2歳半ぐらいで卒業しました😅

    • 5月9日
  • ポゲータ

    ポゲータ

    一年くらいだった見ていたんですね💦

    • 5月9日
あーちゃん

10ヶ月からテレビ占領するようになりました(*^^*)

  • ポゲータ

    ポゲータ

    そうなんですね^_^

    • 5月9日
♡じゃじゃ丸♡

うちの子最近よーやく集中して見てくれて踊ったりしてます☺︎

  • ポゲータ

    ポゲータ

    そうなんですね!

    • 5月9日
🍟マックフライポテト🍔

4か月頃からたまに観ています。
元々、いないいないばぁのCDを聴いていたので知ってる曲が流れて良いみたいです😊

  • ポゲータ

    ポゲータ

    それいいですね^_^
    うちはアンパンマンマーチをよく携帯音楽から流しています。いないばぁもやってみようかなと思いました✨

    • 5月9日