※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
i.i
子育て・グッズ

三歳児検診の尿検査用器があるが、子供はまだおむつ。トイレでの練習が難しい。取れなくても大丈夫?記憶がなく、練習が必要か悩む。

先ほど三歳児検診の案内が届きました。

三歳の子供の尿検査用器があったんですが、まだまだおむつです。ごく希にトイレでもできますが、朝は難しいので悩みます😭
こういう場合、取れなくても大丈夫でしょうか?
あと二週間ほどですが練習あるのみかな。

上に二人いますが、お恥ずかしながら記憶が全く無くて😨どうだったっけ?
あったんかなー💦

コメント

コーパのmommy

オムツを絞っておしっことるようなことを聞きましたよ😳

  • i.i

    i.i

    回答有難うございます(о´∀`о)
    オムツ絞るのか‼️成る程。
    オムツに細工しとけば良いんですね✨
    ちょっと考えてみます✨

    • 5月9日
ぴーちゃん

寝る前にオムツに脱脂綿を入れておくとたくさんオシッコ取れますよ!

  • i.i

    i.i

    回答有難うございます(о´∀`о)
    脱脂綿!成る程。
    良い情報有難うございます。
    気持ちが楽になってきました😆

    • 5月9日
deleted user

貼るタイプの採尿袋がネットとかで変えると聞きました!

  • i.i

    i.i

    回答有難うございます(о´∀`о)
    そんな便利なものが❗
    早速検索してみます✨
    良い情報有難うございます

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    薬局だと、店頭にはないところの方が多いけど取り寄せてくれるところもあるみたいです!

    • 5月9日
リナマー

うちも「絞って!」と言われたような気もしますが、娘があまりでないタイプと職員にあらかじめ連絡をしました。電話をして聞いてみてはどうでしょう?別に聞くことは恥ずかしいことではないですしね^ - ^

  • i.i

    i.i

    回答有難うございます(о´∀`о)
    先ほど子供課の方に連絡しまして、無理に取らなくても、後日でも受け入れしてくれるとのことでした。
    取れたらラッキー位の気構えでいいとおっしゃって頂けたのでホッとしました😁
    トイトレがんばります。
    お気遣いありがとうございました😆

    • 5月9日
リナマー

トイトレ大変かと思いますがお母さんもお子さんも頑張って下さいね!

  • i.i

    i.i

    有難うございます😁
    子どもに無理強いしないように自制心頑張ります

    • 5月10日