
テーブルから落ちて泣いている赤ちゃん。顔色が戻ったが、目が曇っている。病院へ行くべきか様子を見るか悩んでいる。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
テーブルにつかまり立ちしてて勢いよく頭から床に落ちました。
倒れた直後から大泣きしてます。
脳しんとう?起こしたのか顔が少し血の気が引いてしまいました。
少ししたら血の気が戻りました
その後は、いつもと変わらない様子で、離乳食もしっかり食べてます
けどいつもより目がとろ〜んとしてる気がします
病院に行った方がいいのか、様子見た方がいいのか迷ってます
同じような経験した事がある方コメント頂けたら助かります!
慌てて書いてるので意味が分からなかったらすみません!
- あいか(生後5ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)

hyooo
いつもと違うなと思ったら連れて行くのが安心と思います😢

まなと
心配やったら病院いくべきです!

えっこ
その後吐き気などがないですか?
大泉門はへこんでいるままですか?
打った衝撃などで頭になにかある場合、大泉門のへこんでいる所がぷぅーと膨れてくるらしいです。
一応脳神経外科受診された方が安心かと思いますよ。
吐き気あり、いつもと違う症状のある場合はすぐに受診してください
-
あいか
吐き気はないです、
大泉門も凹んでます
ありがとうございます!- 5月9日

はるちな。
うちの子は大人用ベッドから落ちたことがあって、その時は念のために市民病院へ行きました。
その時に聞かれたのが、頭を打った直後すぐに泣いたか。
目の動きは変ではないか。
食欲はあるか、吐いたりしていないか。
うちの子はすぐ泣き、目も正常、食欲もあったので、特にレントゲンなども撮らずに診察だけで終わりました。
心配なことがあれば病院へ行った方が安心できますよ!
-
あいか
そうなんですね?
泣いたし、食欲もあるし、吐いたりもしてないから大丈夫かな?
とも思ったのですが。
もう少し様子見て病院連れて行きます
ありがとうございます!- 5月9日
コメント