※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が食事に興味を示さず、母乳や離乳食も食べずに困っています。最近は母乳も出なくなり、心配しています。同じような子供がいるか相談したいです。

食に興味がありません。
10ヶ月の娘がいます🍙

本当に食に興味がなさすぎて困っています、、
完母ですがもともとおっぱいにも執着がなく、私が差し出して飲むって感じでここまでずっときました。
離乳食も、甘いものでつればなんとかご飯も少しは食べていましたが、最近は甘いものでつる作戦もダメで💦途中で怒り出してしまいます💦
大人の食べるものも興味ない感じで、、

怒り出すので3口とかで終了しても平気で遊んでるし、この前は丸2日、3食とも3口とかでした💦

それでも1歳までは母乳かミルクでOKと言いますが、最近母乳もほとんど出なくなってしまい娘も更に欲しがらなくて💦
ミルクは飲んでも50です、、

このままでは痩せてしまい心配で😵
こんなに食に興味ない子いますか❓💦

コメント

ママリ

うちは、途中から完ミでしたが、
ミルク一切興味なしでしたw
てか、遊びのみが始まり、哺乳瓶加えてニコニコ笑ってペッとされてしまい、
寝るタイミングで飲ませたら飲んでくれるようになりましたが、、
うちは大人が食べてるのは興味ありますが、
自分が出されたものはあまりですw
少しなら食べてくれますがw

  • なっちゃん

    なっちゃん

    コメントありがとうございます😊
    そうだったんですね💦
    うちも遊びのみひどくて、おっぱいすら寝ぼけ時にあげています💦
    食、おっぱい、ミルクすべて興味ないみたいで参っています💦

    • 5月9日
Maiky

うちもそんな感じでした💦
完ミだったんですが、1歳過ぎまで離乳食は、ほとんど食べず😭
ミルク自体も1歳になっても1回に100程度。
1歳2、3カ月でようやくブドウとトマトは食べるようになり、それ以降も果物とトマト、野菜ばかりで炭水化物はほとんど食べてくれなかったです。
味付けや柔らかさなど、ありとあらゆる工夫をしましたがダメでした。

5か月の頃には完ミなのに急にミルク嫌いになり、1日を通して80しか飲まない日もあって、病院などへも連れて行ったりしてかなり心配しました💦

今は2歳4カ月になりましたが、いまだに、びっくりするくらい食べない日がよくあります💦
でも、その反動なのか、たまにものすごく大食いな日が2、3日続くことも出てきました。また、炭水化物もわりと食べるようになり、好き嫌い無く何でも食べています。

小柄で今ようやく10キロです。
でも特に検診で何か言われたことはありません。食べないわりに、ウンチは毎日しっかり出ています。
なので、元気ならあまり気にしない方が良いのかなと思うようにしてますが、毎食毎食、何を食べさせようか苦労が尽きません😅

旦那も小柄なんですが、子どもの頃は好き嫌いが多過ぎて、食べること自体も嫌いだったと本人が言ってました💦小学校の給食は食べられる物がほとんど無かったから残してばかりでいつもお腹が空いてたようです😂なので義母も、この子はお菓子で育てたようなものだと言ってました💦
今は旦那はわりと普通に何でも食べてます。

今は心配で仕方ないかもしれないですが、水分だけはしっかり摂らせて、もうしばらく様子見ながら試行錯誤してやっていくしかないかなと思います。
大変ですが、お互い頑張りましょう😣

  • なっちゃん

    なっちゃん

    下にコメントしてしまいました😭💦

    • 5月9日
さくら

私自身がそうでした!

とりあえず食べれるものを食べさせていた(お菓子でもなんでも)らしいです😓

ちなみに、ちゃんとご飯を食べるようになったのは2歳くらいです。

  • なっちゃん

    なっちゃん

    コメントありがとうございます😊
    そうだったんですね😵
    食べられるだけあげちゃっても大丈夫なんですかね😭💦
    ついバナナに頼ってしまった時期に、ご飯と交互にあげていたらご飯の時はすごい怒るようになっちゃって😭

    いつかは食べてくれるのかな💦せめてミルクかおっぱいを飲んでくれれば、、
    この子は何で動いてるの❓って感じです😅

    • 5月9日
なっちゃん

コメントありがとうございます😊
同じような感じですね💦
ミルクも新生児か❓ってくらいしか飲まなくて、完母なのにおっぱいにも興味ないし😭
なので寝ぼけ時におっぱいをあげてここまで育ててきた感じです💦
1歳までそれでいこうと思っていましたが、最近寝ぼけ時も飲まなくて噛まれたりで量も減ってしまい、、卒乳かなって感じです💦

5ヶ月の時にミルク嫌いで病院へ、、と書いてありますが、うちも全く同じようになった時期がありました😭
5ヶ月ごろ授乳拒否されて朝から全然飲まなくて病院へ、、
でも病院行っても元気だし、特に解決にならないですよね💦
うちも不思議とうんちはでます💦

パンや果物はわりと食べるので、食べてくれるものをあげたいですがそれだとご飯やおかずを食べてくれなくなるんじゃないかと悩んでしまって😭
同じようなお子さんがいらっしゃるということで、ちょっと安心しました💦