
コメント

はんぶんお月さま
うちは、一歳くらいから使い始めました。
離乳食開始とともにストローの練習をはじめて、ストローで上手に飲めるようになってそろそろコップの練習かなって時期に使い始めました。
この手のコップを2つ持っているのですが、ものによって穴の大きさが違うようで、よく出る方はびちゃびちゃにこぼします😓
はんぶんお月さま
うちは、一歳くらいから使い始めました。
離乳食開始とともにストローの練習をはじめて、ストローで上手に飲めるようになってそろそろコップの練習かなって時期に使い始めました。
この手のコップを2つ持っているのですが、ものによって穴の大きさが違うようで、よく出る方はびちゃびちゃにこぼします😓
「母乳」に関する質問
生後8日目です。 産院からは3時間おきに授乳(母乳➕ミルク80)飲まずように言われていますが3時間たっても全然起きず無理矢理起こそうともしますが起きず🥲 この場合起こす必要あるのでしょうか?流石に4時間近く起きな…
0歳育児中にコロナになった人います? 私今からのど痛くて、コロナかも、、 熱はないけど、 7か月の赤ちゃんにうつしてないか心配 母乳どうしよう 病院も小児科に行っていいのか 赤ちゃんの育児どうしよう
完母よりミルクで育てた赤ちゃんの方がマシュマロみたいに柔らかい肌になるのでしょうか? ミルクで育った赤ちゃんは、私の周りはパンパン!そして柔らかい!って感じの子が多くて母乳の子は引き締まった肌の子が多いイメ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yまま
返信ありがとうございます😍
これは1歳頃から使うのですね!
びちゃびちゃに!!!
使うときは要注意ですね🤔
ストロータイプでなにかおすすめな
ものってありますかー?
もしよかったら教えてください🌼
はんぶんお月さま
リッチェルのいきなりストローマグがおすすめです😊
私もママリでおすすめされているのを見て買いました笑
蓋を押すと中身が出てくるので、勘のいい子だとすぐ吸えるようになるみたいです。
うちの子は1ヶ月くらいかかりました😅💦
マスターするまでは、吸って、だばーと口から出したりします😂
yまま
それはすごいですね😍
それにしようとおもいます🌼
口から出すんですね(笑)
タオルとか用意してから
挑戦してみます🙋
ありがとうございます😄!