青いさつき
こんにちは
そのお友だちは昔ながらの産後の過ごし方を知らない現代っ子です
気にしないことです(笑)
安心して里帰り、してくださいね😊
一般的な里帰りにしては、1週間じゃ短いくらいですよ
普通は1ヶ月程度ですから(笑)
無事に出産できるよう祈っております😊
ミチル
全然甘えではないですよ!
普通は1ヶ月くらいは里帰りしますけど?!
その方も
自分が同じ立場になると気づくとおもいますし、
実家に戻ると思いますよ!
育児ノイローゼや体を壊す前に頼れる場所があるのなら
全然頼ってください!!!
友人なんて半年も実家に帰ってましたから❗
3mam
そのお友達はまだ出産もしてないから大変さが分からないんでしょうね😖
全然ありえなくないですよ!!!
私なんて産前から産後まで3ヶ月実家に里帰りしました😱
本当は産んで1ヶ月は動かない方がいいので1週間でも短いくらいですし、お友達の言葉は気にしなくていいと思います🤗♥
R
普通は1ヶ月実家に行く人が多いと思います!私も1ヶ月は実家にいました。
水仕事はしてはいけない。らしいですよ。家事は全て親がやってくれました😌息子の面倒も教えてもらいながら出来たので助かりましたよ。
きゃん
え?なんでですか 笑
私も産後1ヶ月程里帰りしますよー😅
てゆうか私の周りは、家の遠い子は34週〜産後1ヶ月、家近い子は早い子でも1週間、長い子だと2ヶ月位里帰りしてますけどね😂
もちろん帰省しない人もいますが里帰り全然珍しくないです。
お友達が世の中知らないだけかと。。。
新米さん
何がダメなんですかね?
私は、出産してから親に手助けしてもらったことはないですが、
あの時、意地を張らずに手伝ってってお願いしとけばよかったって後悔してますよ!
頼れる人がいるならじゃんじゃん頼りましょう!
産んだ後は予想以上にしんどいです。
おむちゃん
いやいや、わたしガッツリ今里帰りしてますƪ(‾_‾)ʃ笑
ペンさん、旦那さん、ご両親が納得されているのであればご実家帰られてはどうですか🤔
tama
一人目里帰りする人は結構いるんじゃないですかねー?私の周りは半数以上の人はしてるイメージです。
私も1カ月里帰りしますよ😊たまには親に甘えてもいいんじゃないですか?私は初孫を楽しみにしてくれている両親への親孝行でもあると思ってます。
退会ユーザー
帰れるなら絶対に帰った方がいいです!
1週間とは言わず1ヶ月、3ヶ月いる人もいますよ😊
全く甘えじゃないです。
わからない人にはわからないと思いますが産後の疲労はやばいです😭
わたしは帝王切開でしたが1ヶ月間くらいは歩いたりしゃがんだりなどの動作も辛かったです💦
もここ
えーー全然甘えじゃない!
産後はやっぱ体が元に戻るのに時間がかかりますもん!
実家に帰れるなら帰るべきです。
見てくれる人がいるなら お世話になる!
私は1ヶ月検診まで(今日なんですが 😅)お世話になりましたよー✨
友達は友達!
まむ
わたしも初出産ですが1ヶ月間里帰りしますよ😭
1週間で甘えだったら私やばいですね😅💦
タニシ
私なんて生まれる2週間前から帰ってきて生まれたあとも1ヶ月は実家にいる予定ですよ😂
わざわざ母も仕事半日だけで帰ってきてくれるらしいですww
そこまでしなくていいよー、って言ったんですけどね、親からしたらこんな風に面倒見てやれるのもこんな時くらいしかないしって言ってくれてました。
ペンさんがご両親と話し合ってそうしたら?って言ってくださってるのならいっぱい甘えたらいいと思いますよ😌
退会ユーザー
わたしは産後2週間実家にお世話になりました!
甘えというか、産後1ヶ月はあまり動がない方が良いので、実家に頼れるなら頼るべきだと思います☺️✨
未婚ママ
出産してない人に言われたくない
ですね(´・ω・`)
私ならキレます( 笑 )
私は未婚シングルマザーなので
実家暮らしです!
産後1ヶ月は体を休めるためにも
実家に帰るのがいいですよ☺️
Bambi
全然甘えではありません!
お友達は出産の経験がないので仕方ないかもしれないですが、産後のお母さんの体は本当にボロボロです。産後1ヶ月はあまりムリして動いてはいけないのでむしろ1週間でもすごいとおもいます♩うちは1ヶ月半くらい実家でお世話になりました💦
退会ユーザー
甘えっちゃ甘えになるのでは?😄
ただその甘えることは何の問題もないことですよね?😊
そんなに気にすることないですよ😁
自分は自分。他人は他人です!
ふっ
わたしの場合は自分の親は亡くなってるので、帰る実家が無いので、義母が自宅に来る感じですが、正直気をつかうし、不安だけど、旦那もちょうどいるので、こないで欲しいと思ってしまっている感じなので、実家に帰れることは、うらやましいですが(/ _ ; )
むしろ、なぜダメなのかなと。実家の親がオッケーで、ご主人もオッケーなら、友達の話は気になさらず
ごゆっくりしてください(^^)
頑張った身体をゆっくり癒してあげてください♡ご出産ファイトです!!!
コメント