※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
子育て・グッズ

一歳9ヶ月の息子がいます。言葉はまだ上手く話せませんが、好きなものは自分なりの言葉で伝えてきます。オムツトレーニングを考えており、みなさんはいつから始めましたか?進め方のオススメはありますか?ありがとうございます。

今、一歳9ヶ月の息子がいます!まだ言葉は、きちんと話せませんが、自分の好きなものなどは息子なりの言葉で伝えてきます!
オムツをもうすぐ暖かくなるし2歳が近いので、ゆっくり外していければ良いなーと最近考えています。
みなさんは、どのくらいの月齢で始めたましたか?(´o`
どのように、進めて行くのがオススメですか?

今は、まだお風呂場でしっしーと声かけして、出た時に褒めるなどはしています。

コメント

あやちゃん

うちの子供も来月で2歳になるんですけど2歳になってから少しずつトイレトレーニングして行こうかなって思っています!
トイレ覗いたりしてるので気になるみたいなので!

  • ぷに

    ぷに

    そろそろですよね〜!
    ゆっくりやって行きます🚽

    • 5月9日
  • あやちゃん

    あやちゃん

    頑張りましょうね!

    • 5月9日
Kiki

次男が2歳になりましたが…夏に卒業出来たらいいな〜と思ってます😊
1歳半頃からお風呂に入った時排水口のところでおしっこしてます💦
今はトイレに子供用便座を置いてて、私がトイレから出てくると自分も行きたい‼︎とオムツ外してるので座らせてます。 まだ成功したことはないですが…😅

  • ぷに

    ぷに

    うちも、トイレには入ってくるので、なんとなくは分かっていそうなのですが〜😉

    • 5月9日