
生後3ヶ月で耳鼻科に行くのは早いでしょうか。耳をかく習慣が気になり、皮膚がカサカサしている状況。中耳炎の疑いはないが、赤ちゃん対応があるか確認したいです。
耳鼻科について教えてください。
生後3ヶ月で耳鼻科に行くのって早いでしょうか。
風邪とかではなく、耳をかきまくるのが気になってます。
耳周りの皮膚が痒いのかと思って様子を見てたんですが、穴に指を入れようとしたりして耳の中をカリカリしてます。カサブタになりそうなほど。
臭くもないし耳垂れもなく、ただ搔きむしるだけなのでこんなんで行ってもいいのかな〜と。
中耳炎の疑いとかじゃなくて、月齢低めの時に耳鼻科に行った方っていますか??
3か月くらいだと、予め耳鼻科に赤ちゃんの対応をしてくれるか聞いてから行くべきでしょうか。
- あずき(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

えまま
聞いてから行くほうが安心です!
うちも2.3ヶ月で連れてった時電話しました( ´∀`)

ひめゆめれん
全然早く無いですよ。
生後2週間で行きました。
-
あずき
そうなんですね!
今日電話してから連れて行きます!
ありがとうございます😊- 5月9日

メル
うちも同じように耳を掻いたりしてたので耳鼻科に行きましたよ☺️耳垢が奥にたまってるとのことで耳掃除してもらいました✨3ヶ月で受診しましたよ❗
一応耳鼻科のサイトみて、小児も扱ってるところに行ったので、確認してから行くのがおすすめです😊
-
あずき
やっぱり耳垢ですかね。
確認してから今日連れて行ってみます!
ありがとうございます😊- 5月9日

Maiky
眠くなると体温が上がって耳の辺りが痒くなったりすることもあるみたいです。
念のため耳鼻科行かれても全然良いと思いますよ🙆♀️
電話した方が確実かと思います。
また、耳鼻科はすごく混み合うことが多いので予約できる耳鼻科があれば、そっちの方が待ち時間少なくて楽かと思います。
-
あずき
眠かったり授乳中によくしますが、それ以外でも触ってる気がするので今日行ってみます。
電話が確実ですよね!
初診は予約できないみたいなので開くと同時に行ってみます!
ありがとうございます😊- 5月9日

退会ユーザー
耳の中が臭く、蒸れていて
痒そうだったので
生後1ヶ月くらいからずっと通ってます😣
-
あずき
痒そうにしてると見てて可哀想ですよね😖
うちも早めに連れて行ってあげることにします。
ありがとうございます😊- 5月9日

ARi
生後2ヶ月で行きました。
友達に聞いて乳児を診れる所に行きました!
その友達の子供が近所の耳鼻科で中耳炎を見逃され、切開したうえ副鼻腔炎になったので、、、。
聞いてみるといいと思います!
-
あずき
今日行ってきました!
中耳炎も確認してもらいましたが大丈夫でした!
ありがとうございます😊- 5月9日

あずき
皆さまありがとうございました!
今日行ってきましたが、外耳炎になる手前でした〜。
耳の中も確認してもらって、鼓膜も綺麗で問題ないとのことで安心しました。
耳掃除すんなという話だけでした😂
お世話さまでした!
あずき
そうですよね!
電話してから向かうようにします。
ありがとうございます😊