※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいちゃんママ♡
子育て・グッズ

乳輪に水ぶくれができてしまい、乳首が切れている状態です。皮膚科に行けないので、同じ経験の方からのアドバイスを求めています。

2ヶ月ちょっとの女の子を子育て中のママです(^○^)

昨日から乳輪がピリピリするなーと思って見たら、左の乳輪の一部に小さい水ぶくれが集まってて、すこし汁がでていました(*_*)
右もみてみると、乳首の根元がすこし切れていました(*_*)。。

なかなか皮膚科にもいけないので、同じような方いらっしゃいましたら、何か付けてよくなったなど、教えていただけたら嬉しいですm(_ _)m

よろしくお願いします!

コメント

deleted user

痛そうですね(´Д`)
赤ちゃんが舐めてもいいものだと、バーユかランシノーとかになりますね。赤ちゃん本舗とかでも売ってます。私的にはランシノーが効きました。おっぱいあげない間は塗ってラップしておくといいですよ。こまめにとりかえてくださいね、菌が繁殖しちゃうので。
あとは、傷が治るまで乳頭保護器つけてました‼

  • ゆいちゃんママ♡

    ゆいちゃんママ♡

    早々お返事ありがとうございます⭐︎!
    赤ちゃん本舗が近くにできてほしいですーm(_ _)mお薬教えて頂いてありがとうございます!
    乳首保護器つけてても赤ちゃんちゃんと吸ってくれましたかー?

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃん本舗じゃなくても、ベビー用品結構置いてる薬局ならあると思いますよー、あとピュアレーンもオススメです。どれかは置いてると思うんですけどねー👍
    保護器は1ヶ月未満のときしか使ってなかったので、大きくなった赤ちゃんが受け付けてくれるかは微妙かもですね~(>_<)
    それまでは搾乳してあげたらいいと思います。哺乳瓶飲めるなら(^^)d

    • 10月29日
deleted user

メデラのピュアレーン100
が良かったですヽ(・∀・)ノ
助産師さんのオススメで、産んだ病院の売店で買いました☺
授乳前に拭き取る必要が無いので、使いやすかったです。
楽天でも見かけましたよ(*´∀`)♪
1000円くらいでした☺

  • ゆいちゃんママ♡

    ゆいちゃんママ♡

    早々お返事ありがとうございます⭐︎
    写真つきでわかりやすくありがとうございます♡

    拭き取る必要がないのはいいですよね!!

    お薬買うまで、おっぱいあげるの中断しちゃうとやっぱりおっぱいの出は悪くなってしまいますよねぇ?(*_*)

    • 10月29日
deleted user

おっぱいガチガチに硬くなりそうですね( ノД`)…
吸ってもらうのが厳しいなら、せめて搾乳して、リズムは崩さない方が良いかもですね(>_<)
ガチガチおっぱい、かなり痛いですしね😫