
コメント

退会ユーザー
生計を共にされてるのならば、彼氏さんのお給料も保育料に響くと思いますよ!

mmmmmm
住民票はいっしょの家ですか???
どっちかの家に居候とか??
-
ぎゃびー
住民票までは分からないです…。
彼氏さんも友人も住んでいるところは一緒です😓💦
友人は元々実家にいましたね💦
いつの間にか彼氏さんと一緒に住んでました😅💦- 5月9日
-
ぎゃびー
確認した所息子ちゃんも慣れてすっかり一緒に住む事にしたから住民票の住所も彼氏さんと同じとの事です🙆
- 5月9日
-
mmmmmm
だとしたら母子手当てももらえないし、保育料もかわってくるかな?! と思います★
籍は入ってなくても内縁って感じですかね?!?- 5月9日
-
ぎゃびー
ありがとうございます🙋
結婚はしてないけど同居なので内縁になるのかもしれないです!- 5月9日

♡mama♥
収入は合算されないとしても、母子の補助などは基本的には対象外なのかなと思います。
バレなきゃ大丈夫って方もいるかもしれませんが💦
-
ぎゃびー
収入は合算されないんですね!確かに母子家庭だと市などから色々補助あるみたいですよね🙄
ありがとうございます💕- 5月9日
-
♡mama♥
住民票や世帯がどうなってるのかなどわからないので合算されないとしても、と書きました😅
- 5月9日
-
ぎゃびー
そうだったんですね!失礼しました😭💦
- 5月9日
-
♡mama♥
母子の助成受けたままがいいから籍入れないとか、聞いたことあったので💦
ずる賢い人ってどこにでもいますからね😫- 5月9日
-
ぎゃびー
えー💦そんな方も居るんですね😭💦
- 5月9日

み⋈♡*。゚
同じような感じの友達がいますが彼氏さんの収入も保育料に関係してるのでだいぶ高くなったと嘆いていました😂
-
ぎゃびー
そうなんですね🙄回答ありがとうございます💕
- 5月9日

ママリ
住民票が同じだったり、生計を共にしているのであれば、保育料にも響いてくるかなと思います。
母子手当もおそらくもらえないか減額かと思いますよ!
-
ぎゃびー
回答ありがとうございます💕
- 5月9日
ぎゃびー
ありがとうございます🙋生計がどうなっているかまでは分からないのですが…すっかり一緒に住んでいるようなので共にしてるかな?と思います‼️