
私は本気で今まで娘を私一人で育ててきたと思ってます。夜泣きだって一…
私は本気で今まで娘を私一人で育ててきたと思ってます。夜泣きだって一度も変わってくれたことはないし、食事や着替えだってしてくれたことないし、オムツ替えくらいなら私が頼めばしてくれるけど大体途中で断念して結局私がやる羽目に。
昨日喧嘩で「私一人で育ててきたようなもんだ」と言ったらブチギレられました。
でも本気で私は一人で育ててきたと思ってるから全然謝る気になれません。
子育ての何をしてきたというのか?お金を稼いで生活させてくれたことは認めます、でも旦那は直接的な子育てをしてきたと主張します。
謝る気になれない人と謝ってほしい人なので全然仲直りの気配がありません🤷🏻♀️
- めぐ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
お金を稼いで家族を支えてきたことは認める、けど子育てをしたとは言えない。文章見る限りまさにそれですね!!

ケイ
それは困りましたね😅
私なら、直接的な子育ては何をして来たのか紙に書いてもらって赤ペン先生します👩🏫笑
-
めぐ
私も「じゃぁ言ってみろ」と言ったら、最近娘が入院した時に付き添いを代わってくれた時のことを言われましたが、ほれ本当最近の1週間くらい前の話です🤷🏻♀️
この1年3ヶ月の苦労!!!- 5月8日
-
ケイ
それで子育てできてると思う旦那さま、なかなかの大物ですね😅私なら謝りません!笑
これは?あれは?あのときは?って問い詰めて行くタイプです😂- 5月8日
-
めぐ
私は今までの育児で夜泣きが一番辛かったです。一歳になるまで毎日5、6回起きて泣きました。
それを一回足りとも代わってくれたことはありませんでした。なので絶対に私は謝りません!!!- 5月8日
-
ケイ
うん、私も変わってもらったことありません!そのくせ、休みの日は旦那は普通に好きな時間に昼寝…呆れて怒る気力も無くしました!笑
めぐさん、ファイトです!- 5月8日
-
めぐ
ありがとうございます😭
- 5月8日

A
喧嘩の原因はなんだったのでしょうか?
多分子育てに関してはめぐさんが1番携わってるからそれを言わればそれ以外のことはあちらにも言い分はあると思います……。
1人で育ててきたと言わせるのもおかしいんです。もっとこうして欲しかったって伝えて今の現状一人で育たてるのと同じだからもう少し育児に寄り添ってって言うのもひとつなのかなと……謝罪はその後です。
誤ってほしいって言うのも自分に非がないわけじゃないわけだからめぐさんだけが謝る事じゃないとも伝えましょう!
-
めぐ
私の稼ぎが少ない、たかだかそれくらいしか稼げないくせに!と言われて、私は子育てをしてきた!私一人で育ててきたようなもんだ!と言いました😅
- 5月8日

退会ユーザー
ここに書いてあることを見ると
旦那さんは子育て一切していないですね。
それでブチ切れても、、って感じです。
旦那さんは夜とか休みの日は子どもの相手とかしてくれないんですか?
それもしないなら、完全にワンオペですね、、
-
めぐ
仕事から帰ってきて10分くらい子供と遊びます。
休みの日は家族で公園など出かけることありますが、旦那は子どもと二人きりになったことはありません😞- 5月8日
-
退会ユーザー
そうなんですか?!
っていうことは、めぐさんも一人になる時間がほとんどないってことですよね、、、
私だったら子どもと家出て実家に帰りますよ、、、
誰の子だよって感じですね、、- 5月8日

めんまま
だいぶ一人でがんばってこられたんですね。きっとそれはその通りでしょう。そこは謝らなくてもよいかと。
けどもし、一歩譲って喧嘩を早く終わらせたいならば、「もっと頼って色々お願いすればよかったね、ごめんね」ってことでいいのではないでしょうか?
私だったらそんな感じでお茶を濁すかなぁと思いました😅
喧嘩キライなので。
直接話すとイライラする場合は、手紙に全部書くとすっきりしますよ。
めぐ
ですよね🤦♀️