
コメント

まりり
怒ると黙るの厄介ですよね╭( ๐_๐)╮
話をしない=解決しようとしない
と受け止めて、呆れっぱなしです。
話をしようとしないのが、相手が私の怒りが自然とおさまるのを待っているのだとすれば、それは間違い(笑)
私は怒っていません、呆れているんです。
と冷静に話しかけます(笑)

ママ
そんな旦那にイライラしてストレスためるなんて損ですよ(^O^)/無になりましょう!無!w
-
ママっち
そうですよね!息子とひたすら遊んで幸せです💕
- 5月8日
ママっち
本当厄介です、、
元々あまり口数多い人ではないのですが基本いつも怒ると黙るしガン無視されるし。
しかも感情を読み取らないと怒る人なので、ご飯そろそろ食べたいとか意思表示を目で訴えるか舌打ちで合図みたくしてくる感じのスタンスです。
神経使うので疲れます。。
お互い大変ですね、、
まりり
解決しようとしない態度に呆れますね。。。
また同じ言い合いやモヤモヤでてくるよ?
いま折り合いつけないと!と私はいつも思うのですが
その気持ちが分からないようです╰( º∀º )╯
こちらこそ、分かりませーん(ㆆ_ㆆ)というかんじです、
目で訴える、舌打ちする、、、
うちもそうですね、併せてため息をついてタバコに行きます。。。
ママっち
男ってバカですよね。学習能力が無さすぎる。解決しなきゃ何も変わらないのに(笑)
普段縛られているわけではありませんが、息子が産まれてから神経質だし過保護だしで出かけようとすると機嫌悪くなられたりしてたので、今はそう考えると楽ちんです!ご飯も作ってあげても食べないので、もう作らないことにしました👍
可愛い溺愛している息子も、私が近くにいるとあやしたりするのが恥ずかしいんでしょうね…息子とも触れ合えずで彼はきっとストレス溜まってると思います🤗ざまぁ