※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chamm
子育て・グッズ

授乳時に乳首の痛みや水ぶくれが出来て悩んでいます。対策や経験談を教えてください。

5ヶ月以降から授乳の際乳首に痛みを感じるようになりました。途中少しよくなったのですが、最近また痛みはじめ、しまいには吸いだこのような小さな水ぶくれのようなものやかさぶたが出来ることも。
後半は激痛で完母からミルクに変えようかとさえ思うほどです。
飲ませ方が悪いのか吸う力が強くなってるから仕方ないことなのか。
授乳後の乳首の形も丸ではなく楕円?になってるので、ちゃんと吸えてないのかもしれません‥。
なにか対策はありますか?みなさんはどうされてますか?

コメント

めぇ

わたしは一時期息子が乳首を咥えたままひっぱることが多くて💦すごく痛くなりました😢
飲まない間は乳首に馬油を塗ってラップをしていたら数日でよくなりました☺︎

あーたん

授乳の時吸わせるたびに激痛で内出血みたいになってかさぶたのようにカサカサになったので、乳首の保護器つけて飲ませてました。病院でアズノールという薬処方してもらいました。
口の中にでも塗れる薬なので子供にも影響ないです。

今はなおってきたのでまたそのまま飲ませてます。👍