
コメント

ウサビッチ
バリバリコーヒーまで飲んでます笑

ままり
私は気になるのでノンカフェインか、授乳のとき少しでも薄くなるように授乳後すぐ飲むようにしてました(笑)
-
ゆか
授乳後なら少しは
大丈夫そうなんですね!
ありがとうございます。- 5月8日

退会ユーザー
コーヒー毎日飲んでましたΣ(´□`;)
-
ゆか
息子さんは夜寝てくれましたか?
- 5月8日

あしゅ
カフェインが入っていても1〜2杯程度なら大丈夫と言われていますよね😊
私はコーヒーが飲みたくなるので、1日2杯まで…と決めて、飲んじゃってます😅
影響が出たことはないですよ。
-
ゆか
そうなんですね!
コーヒーも飲みたいのですが
コーヒーこそ大変になりそうで・- 5月8日
-
あしゅ
子供3人目ですが、3人とも大丈夫ですし、産婦人科・小児科でも大丈夫と言われましたよ😊
ものすごーく敏感な子もいるかもしれませんが💦少ない量から試してみては⁈
コーヒー飲む分(たまーに紅茶も)緑茶などは控えてます♪- 5月8日
-
ゆか
ウーロン茶で寝なくなってしまって…
なのでちょっと心配で…- 5月8日
-
あしゅ
烏龍茶で反応したなら敏感な子なのかもしれませんね💦
少しずつ赤ちゃんも大きくなるので、やはり少量から、午前中の授乳後すぐから試してみたらいいと思います😊- 5月8日
-
ゆか
そうですよね!
ありがとうございます。- 5月8日

退会ユーザー
カフェイン私も控えてましたよ!
なので朝一に飲んで子供の様子を見ながら時間あけてました!
1日一杯なら大丈夫みたいですが敏感な赤ちゃんは居ますもんね🤣
うちの子もチョコとか食べ過ぎた日は気持ちぐずるので
朝とかなら夜寝てくれます!
-
ゆか
朝イチなら大丈夫そうなんですね!
ありがとうございます。- 5月8日

S
わたしは朝イチの授乳後なら1.2杯はOKにしてます✩
夕方に飲んだら子供が寝なくて困ったことがあったので( ̄▽ ̄;)
他の時間帯はノンカフェインのものだけ飲んでますよ•ᴗ•
-
ゆか
朝イチなら大丈夫そうなんですね!
ありがとうございます。- 5月8日

ka
最初は控えてましたが、途中から飲むようになりました(;・∀・)
カフェインレス飲んだり普通のを飲んだり😁
1~2杯ぐらいは大丈夫だと聞いたので適度に・・・☕
ストレスが一番良くない!と都合良く考えてます😆笑
-
ゆか
普通の飲んで娘さん大丈夫でしたか?
- 5月8日
-
ka
はい、多分影響はないです😊
カフェオレ飲んでなくても
寝るときもあれば寝ないときもあったり😵
気になるようであれば少しだけ飲んで様子見とかどうですか?🤗- 5月8日
-
ゆか
そうですね!
少しづつから始めてみます!
ありがとうございます。- 5月8日

退会ユーザー
気になるようであれば、午後ティーからデカフェのストレートティーとミルクティーも発売されてますよヽ(・∀・)
なかなかその辺では見かけないので私はネットで買ってます!
-
ゆか
そうなんですか?
ありがとうございます。- 5月8日

ちゃんころ
全然普通に飲みます!
ミルクティーや紅茶大好きなので
たくさん飲んでますが
娘はよく寝る子ですよ〜😊
-
ゆか
そうなんですね!
かなり敏感な子なので
大丈夫かな…って思って…- 5月8日

🐣
ふつうにのんでます!
コーラまでのんでます
ドラッグストアの赤ちゃんコーナーなどにもピジョンとかのノンカフェインの売ってますよ(^^)
-
ゆか
明日ノンカフェインの見てきます!
ありがとうございます。- 5月8日

オレンジミント
紅茶もカフェイン入ってますが、1日1~2杯程度なら大丈夫ですよ👍
紅茶やコーヒーより、玉露とか抹茶の方がカフェインめちゃくちゃ多いので、それに比べたら微々たる量です😳
-
ゆか
そうなんですね!
ありがとうございます。- 5月8日

hana
1-2杯程度なら大丈夫と聞いたので、寝なくなったりしないか様子見ながら飲んでました!
-
ゆか
そうなんですね!
ありがとうございます。- 5月8日
ゆか
息子さんは夜寝てくれますか?
ウサビッチ
寝てくれますよ\(^^)/
ゆか
そうなんですね!
少しづつから始めてみます!