![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稽留流産の手術後、検診で順調な経過とのこと。薬で生理不順を防ぎ、23日頃に排卵予定。人工受精も可能との提案に驚き。リフレッシュするか、すぐに頑張るか悩んでいる。
今月の頭に稽留流産で手術をしました。今日術後の検診に行ってきたのですが経過は順調との事。生理不順にならないために薬を処方されて次の排卵が23日頃だよ、希望があれば人工受精出来るから持ってきてと言われました。2、3回は見送った方がいいと思っていたのですが全然問題ないと言われビックリしました。
少しリフレッシュするか間髪入れず頑張ろうか悩んでます。年齢的にも余裕はないのですが皆さんどうしますか?
- あーちゃん(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント
![ともとも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともとも
私も去年繋留流産しましたが、「昔は何回か生理を見送った方がいいと言う説もあったけど、最近はそうじゃないことがわかってきているから、一度生理が来たら大丈夫だよ」と言われました。ちなみに、その繋留流産後、一回目の生理のあと妊娠し、まだ安定期ではないですけど、11wで心拍も心音も胎動も確認できているので、とりあえず、今のところは問題ないと思います🤔流産後は赤ちゃんが出来やすいそうで、年齢もありその機会を逃したくなかったので、生理一回目が終わってから頑張りました🐇
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
稽留流産の経験はありませんが、胎盤や胎児は調べられましたか?
原因は、親側?胎児側?どちらですか?
胎児の染色体異常であれば、続く可能性があるからこそ見送ったほうがいいとは思います。
とはいえ、夫婦どちらになにもなくても、30代で染色体異常の受精卵は7割ですが、、
-
あーちゃん
先生にはママにもパパにも問題はないと言われました。染色体異常とも言ってませんでしたが💦
- 5月8日
-
ゆき(o^^o)
胎児も調べられたんですね。
ママ・パパには問題がないとは、、
夫婦でも染色体は調べられたんですか?
不育症か染色体異常だと思うんですが、、だとなにが??- 5月8日
-
ゆき(o^^o)
調べなければ尚更、赤ちゃん側の問題だからと病院はいうと思うんですが、、
- 5月8日
-
あーちゃん
染色体とかは調べてないですが問題ないと言われました。
- 5月8日
-
ゆき(o^^o)
じゃあ、赤ちゃん側の染色体異常でしょうね。
突然変異であれば、よくある話なので。- 5月8日
![なっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちん
私は1度目の生理が終わり今月2度目の生理くるかな?と思っているところです‼
お薬は処方されていませんが出血量は以前よりも長いと思います(;_q)
性行はしてますが赤ちゃん!!とは思わずその時のタイミングでしてる感じです‼
赤ちゃんがせっかく来てくれて嬉しさ不安があったのが流産となると本当に悲しいですよね(´・ω・`)
ともとも
ちなみに、同じく繋留流産で、その後一回目の生理のあと妊娠した友達もいて、その子はもうすぐ出産なので、先生が言われているなら特に問題ないと思いますよ😁🐇
あーちゃん
そうなんですね、でも直ぐに授かって順調でなによりですね☺
確かに先生が大丈夫と言うのなら大丈夫なんですよね⤴待っていても出来ないし次に向けて頑張ろうかな!
ともとも
前回のこともあるし、まだまだ安定期じゃないので毎日毎日不安ですが😢
きっと大丈夫だと思いますよ🐇元気な赤ちゃん戻ってきてくれますように👶🙏💕