※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココ
子育て・グッズ

子供向け可愛いLINEスタンプ作成アプリを教えてください。LINECreators Studioでの申請が難しいです💧

子供のLINEスタンプ作った方、可愛く作れるオススメアプリありますか?LINECreators Studioアプリで申請しましたがなかなか認証されません💧

コメント

ねこま

認証は1ヵ月~3ヵ月待ちですよ!
私はLINEcreator~でしか作ってませんが、何で作ろうとどのみち認証は通さないといけないので、どれで作っても時間がかかるのは同じかと💦

  • ココ

    ココ

    どんな感じが見せて貰えませんか?文字の加工のやり方が分からなくて‪‪💦‬

    • 5月8日
  • ココ

    ココ

    そうなんですね!
    なんか知り合いが作ったスタンプが文字とかすごい可愛く手書きのようになってて、きいたら同じアプリで作ったと言ってたので…‪‪💦‬

    • 5月8日
  • ココ

    ココ

    ありがとうございます!
    シンプルすぎますよね💧

    • 5月8日
  • ねこま

    ねこま

    あ、たぶんそれは、文字は別で作って、合成してるんじゃないですかね?
    もしくは、他のアプリで大体の加工を済ませて、creator~ではサイズや形の調整と申請だけで済むようにしてるんだと思いますよ!
    私もそうしようかと思いましたが、どうせ家族でしか使わないからなーと面倒くさかったので一括でやってしまいました😅

    • 5月8日
  • ねこま

    ねこま

    手書き機能はcreator~にもありますが、スマホだとなかなか綺麗にはできないのでタブレットとかだとやりやすいかと思います。
    だいたいの方は他アプリで加工済ませちゃうみたいです。

    • 5月8日
なあな

そのLINEのアプリで、何回も申請し直して作りましたよ!

  • ココ

    ココ

    文字を可愛くするやり方が分からないのですがわかりますか?

    • 5月8日
  • なあな

    なあな

    文字加工は最低限しかできませんよ。
    あとは、1文字ずつ入力して大きさを変えるくらいなら出来ると思いますが。

    • 5月8日
  • なあな

    なあな

    手書きはできます。

    • 5月8日
  • ココ

    ココ

    手書きっぽくなってる人はパソコンで加工してるんでしょうか?

    • 5月8日
  • ココ

    ココ

    どうやるんですか?!

    • 5月8日
  • なあな

    なあな

    私は携帯で作成しました。
    手書きの切り替えボタンがありますよ。

    • 5月8日