
コメント

ミッチー
厚木に住んでる姉は、寒川に行ってましたよー😃

みーちゃんまま◡̈
私は鶴岡八幡宮に行こうかなって思ってます♪
お守り可愛いのあるので✨
-
さくらさくら会いたいよ.・*
神社によって可愛いお守りが
あったりもするんですね😄💡
鶴岡八幡宮は階段が
とても長いので
大変そぉだなと
思ったのですが
あの長い階段を登らずに
済むルートは
あるのでしょうか😯❔- 5月10日
-
みーちゃんまま◡̈
はい✨
鶴岡八幡宮、昔行った時
キティーちゃんのお守りありました💓
確かに階段、大変ですよね💦
私が知る限りでは階段登る以外に
方法は、ないかなと思います(>_<;)- 5月10日
-
さくらさくら会いたいよ.・*
キャラクターものの
お守りなんて
あるんですねぇーー😄💡‼️‼️
安産祈願のための
神社探すのにも
こんなにも迷うと
思っていませんでした😅😅
自宅から近いのは
寒川神社なんですけどねぇー
(´Д`)💦💦
鶴岡八幡宮だと
やはり階段は避けられないん
ですねぇーー(´・ω・`)💦💦
教えてもらっておいて
良かったですッッ(>_<)
今後の参考にさせて
頂きます😊🎵- 5月10日
-
みーちゃんまま◡̈
ありましたよー💓
確かに迷いますよね✨
寒川神社も大きくて良いですよね♪
一番いいのは家から近いところがいいと思いますよ😢💓
赤ちゃん産まれたら遠いところ行けないですし!
とんでもないです☆彡.。
グットアンサーありがとうございます😳💕- 5月10日

かな
そのあたりだと、寒川神社ですかね。
-
さくらさくら会いたいよ.・*
今年の初詣がたまたま
寒川神社だった事も
ありますので
安産祈願も寒川神社が
無難なんですかねぇー😊❔
参考にさせて
頂きます😊🎵- 5月10日

こてつ
柏木産婦人科 千葉市

𝓚...💋°。⋆
伊勢原に住んでますが寒川神社に行きましたよ♪
お宮参りも寒川神社です😆
友達は鶴岡八幡宮に行ってましたよ🙌
-
さくらさくら会いたいよ.・*
この辺りだと寒川神社が
圧倒的に多いみたい
ですねぇーー😯💡‼️‼️
鶴岡八幡宮は個人的に
思い入れが深い場所なので
鶴岡八幡宮も良いなぁーと
思うのですが産後、
赤ちゃんを連れて行くとなると
あのながーーーい階段は
万が一の事を考えると
ちょっと怖い感じもしますが
参考にさせて頂きます😊🎵- 5月10日
さくらさくら会いたいよ.・*
返信が遅くなり
すみません🙇💦💦
寒川神社でも
安産祈願
やってるんですね💡
参考にさせて
頂きます😊🎵