※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児の母
妊娠・出産

週に1度のノンストレステストのため病院へ行き、誘発の可能性が出てきたが、子宮口が固く陣痛がこない状況。誘発の経験を知りたい。

夜分遅く失礼します!
予定日超過のため週に1度
ノンストレステストのみをするために
病院に行ってきました( ̄∀ ̄)
そこで、もう自然に陣痛がこないと感じた
私は先生に「上の子をあずける予定があるので
これからの予定を早めに決めて欲しいんですけど」
と、伝えました( ;∀;)
すると先生はじゃあ月曜日が41w4dだし
誘発してもいいかもしれませんね〜とのことで
やっと希望が見えてきました!

土曜日の検診ですべては決まるのですが
子宮口がまだ固く赤ちゃんも下りてきてないのに
誘発した方いますか??
どんな感じでお産が進んだか知りたいです(ToT)🎶

コメント

ぽんちゃらまる★

私は旦那の仕事の都合で予定日すぎ て産まれてしまうと休みが取れないし立会いできないと言われ予定日の
次の日に誘発分娩をしました!
予定日の日に検診したとき子宮口は
まったく開いてなくて開く感じも
なく先生には今週末までは産まれ
ないかもと言われてたくらいです。
夕方18時頃入院をして19時頃に
バルーンをいれて誘発分娩に望み
ました。とりあえず次の日の朝8時
に診察をしてもらい3センチしか
子宮口が開いておらずバルーンを
1回はずし自力で子宮口が3センチ
からひらくか様子見でした。
お昼までにお産に繋がるような
陣痛がこなかったら陣痛誘発剤?
やったと思いますがこれを点滴
しようとも言われて様子見てました
がお昼を回ってもかわりなしで…
でもお腹は微弱陣痛だったので
先生がもう少し様子をみようと
なって19時まで様子をみてその
あと診察してもらい子宮口が
広がってるか内診してもらい…
でも3センチでかわらず…
もうこのまま朝がきたら点滴しよ
うかとなってその日諦めていたら
0時をまわった瞬間本陣痛がきて
そっからすこしずつですが子宮口
も広がり朝10時前に出産しました!

先生には子宮口もひらいてなくて
あかちゃんも下がってなかったし
まだ赤ちゃんはお腹にいたかった
から時間かかったねと言われまし
た(笑)

私はバルーンだけ使っての誘発
だったので他の方はどうなのか
わかりませんが一応こんな感じです!

文章力なくてわかりずらかったら
ごめんなさいm(_ _)m