※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

5カ月の女の子の生活リズムについて相談です。夜中に夜泣きがあり、夫が遅く帰るので夜更かしになってしまう状況。授乳間隔は3時間。この生活は問題ないでしょうか。

生活リズムについて
5カ月になる女の子を育てています。
娘の1日の生活リズムについて意見を下さい。

2時〜12時まで就寝(途中何度かおっぱいに起きます。)
12時 起床
12時〜16時 ゴロゴロしたり、お昼寝
16時〜18時 テレビ、お風呂、一人遊び
18時〜20時 お昼寝、テレビ、一人遊び
20時〜24時 一人遊び、パパと遊ぶ
24時〜2時 夜泣き
2時 就寝

3日に1回、お散歩にも行きます。
旦那の帰りが22時から0時なので帰ってくると寝てても起きてしまいますし、起きていても旦那が寝るまで寝ないので結果寝るのはこの時間になってしまいます(>_<)

こんな生活はまずいですかね。。
授乳間隔は3時間もてば良い方です。

コメント

ママリ

さすがにまずいと思います。
12時起床は遅すぎます。もう少し早く起きれば夜泣きも時間がずれると思います。朝太陽の光を浴びさせると体内時計も朝起きれるようになりますよ。
旦那様は大変かもしれませんが起こさないように何か方法はありませんか?

5ヶ月ですと離乳食も始める準備をするためにも生活リズムはただした方がいいかなって思います٩( *˙0˙*)۶

Ran

こんばんは♡
私も5ヶ月の女の子のままです!

〜1日の生活の流れ〜

06時 オムツ→添い乳→再入眠
10時 離乳食→1人遊び→お昼寝
14時 ゴロゴロしながら歌遊び
前日の録画いないないばぁ!鑑賞w
→添い乳→お昼寝
17時 パパおかえり
起こしてパパとお風呂
お風呂大好き♡よく遊ぶ
18時 あがってゴロゴロ
19時 寝んね。
23時 ゴロゴロしながら遊ぶ
24-01時 添い乳→おやすみ。

01時〜06時までは
起きません(>_<)
06時に起きず09時頃まで
寝る事もしょっちゅうです。

でも、やっぱり
子供それぞれのリズムですよね♡
私の子は困った位
寝る子で、とりあえず
寝れないと怒り出します。笑

離乳食スタートしたから
リズムを作る為に
起こしてますが、
それまでは、寝室で
ゴロゴロしながら
遊んで眠くなったらまた
寝かせて…ってな感じでしたよ。

寝るのが遅い時は2時とかに
なる時も全然あります!
自然にわかるようになれば
その時また時間も
なおしてあげれば
いいのではないですか?
偉そうですみません(>_<)

☆*:.。. yk.。.:*☆

最近だと15時30分とかには暗くなってくる中、お昼に起きちゃうと明るい時間が短すぎやしませんか?
うちも主人は22時とかに帰ってきますが、起きないように泥棒のように帰ってきます笑
いろいろ試してみてください(^^)

あー

うちも深夜の1時ごろ寝ていました。ほんとにきつかったです。

思い切って朝8時に起こすように3日繰り返しました。
オムツを替えればだいたい起きます(笑)
そうしたら自然と寝る時間も早まり23時には寝るようになりました。そして更に7時に起こすと今では21時半に寝るようになりましたよー

かなり楽になりました!

思い切って朝起こしてみてください。最初はグズりますが頑張ってください(^O^)

*ふぅ*

今6か月です。
ちょっと起きる時間が遅すぎる気がします。その子のリズムとはいえリズムを作ってあげるのは親なので,朝と夜の区別はしてあげるべきだと思いますよ(*^o^*)
今のうちにリズムを作ってあげないと,幼稚園にあがるときに苦労するようです。←友達が失敗したと言ってました(T ^ T)

ちなみにうちは
6:30 起床
7:15 離乳食→授乳
7:50 散歩(5分ほど,主人の見送りがてら)
帰ってきたら一人遊び
8:30 朝寝(1時間半前後)
10:30 授乳
その後買い物がてら散歩
お歌や絵本,おもちゃで一緒に遊ぶ
14:30 授乳
この間に夕食準備のため一人遊びメイン
15:30 昼寝(30分程度)
17:00 お風呂→授乳
18:30ごろ主人帰宅のため少し遊ぶ
19:45ごろからグズグズ
20:00 就寝
22:00 授乳
夜中3:00 授乳

こんな感じです!
とりあえず朝は起こしてあげて,光を浴びせるなり風を少しあてるなりしたほうがいいと思います*\(^o^)/*