![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんが母乳を拒否し、ミルクを飲んだ後に母乳を受け入れた状況に戸惑っています。お腹が空いていたのか不明で、同じ経験をした人がいるか相談したいです。
生後1ヶ月の子を混合の母乳寄りで育てているのですが、泣き始めたのでいつも通りおっぱいをあげようと口に持っていったらギャン泣きされました。いままで途中まで飲んでで急に泣くことはあったのですが、咥えも飲みもしないで泣かれたのは初めてです…。
反対がいいのかなーと思って変えてもダメで、抱き方を変えたり乳首マッサージをしたり、少しあやしてからあげたりしてみたのですが全然だめだったので諦めてミルクを40あげてみたら、所々嫌がっていたのですが飲んでくれました。その後に思い切って母乳をあげてみたら普通に飲んでくれました。
最初はお腹もすいてないのに無理やり飲ませようとしやがって!とか、俗に言う母乳拒否みたいなことかと思ったのですが今普通に飲んでるので逆に戸惑っています…。
いろいろ試してるあいだにお腹がすいちゃったってことなんでしょうか?
同じようなことあった人いますか?泣
- み
![がーなー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がーなー
上の子のときよくありましたー!!
ミルクの方が楽に飲めて楽だからだよーっとそのときは
助産師さんに言われました!
![fuitsu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fuitsu
うちも1ヶ月くらいのときによくありました!
お腹空いているはずなのに、なぜおっぱいで泣く!?と思ってました💦
なぜ?なぜ?と思っているうちに、いつの間にかおっぱいで泣くことはなくなり、今では毎回ガンガン飲んでます!
たまたま機嫌が悪かったり、おっぱいは哺乳瓶より力が必要だから疲れてたり、とかかなー?と思ってました!
![ほにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほにゃ
現在そんな感じです💧その時の気分かな〜て感じです🙄うちはおっぱい欲しがって咥えるけど途中でギャン泣きします💦おっぱい出てないのかとミルクやるとまたギャン泣きしたり、逆にミルクは飲んでくれることもあります!💧とにかく分からないので色々試してみたり、抱っこしてみたら泣き止んだり、、少し咥えたいだけなのかお腹痛いのか分からないですが、毎日戦っています🤣💧
コメント