出産手当金の受給条件についてです。退職後の状況から手続き未完了で心配しています。扶養に入る場合や産休を取らなかった場合、手当金を受け取れるか不安です。
出産手当金についてです。
退職後も条件を満たせば貰えるとのことで自分でもいろいろ調べて見ましたが分からないことだらけなので質問させてください。
6年程務めた会社を出産のため退職しました。
出産予定日は2018年6月10日で、産前休暇が2018年4月30日からとなりますが産休は取得してません。
有給が34日残ってたので2018年4月1日からまるっと消化してから会社を2018年5月4日に退職しました。
退職後は主人の扶養に入るつもりですが、まだ手続き申請は出してません。(必要書類が揃っていない為)
この場合、産休を取ってない、もしくは、扶養に入るので出産手当金は貰えないのでしょうか?
退職してからの後の祭りですが、せっかく貰えるはずだったお金を不意にしてしまったのでは・・・とすごくモヤモヤしてます…。
ご意見お待ちしております。
- さと。(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント
姉妹ママ
産休取ってから退職でないと
出産手当金が貰えないとけんぽの方からは言われました。
産休扱いになっていれば出産手当金はもらえるはずです。
nana
まず退職しているけど出産手当金をもらう場合、前提条件として「予定日から42日以内に出産予定日がある」ことが入るので、今回ならギリギリ満たしてるとは思います。(ざっぱに見ただけですが💦)
退職日には出勤はしてないですか?
退職日の5/4が出勤扱いだと、これもまた「退職日に出勤していないこと」が条件なのでひっかかります。
扶養に関しては「産休中も健康保険料を支払っていること」が条件になるので、扶養に入ってしまうと支給されなくなるはずです💦
まだ手続きされてないなら、産休期間が終わってからにしたほうが良いかと…。
会社側から教えてもらった話や知り合いから聞いた話で覚えたものなので、少し曖昧かも知れませんが、今の時点ならまだ手当金は貰えるとおもいます。
-
さと。
返信ありがとうございます。
5/4は友人宅にお邪魔してたので完全に出勤してないと言えます。
産休期間が終わってからということですが、健康保険は手続きしないと無保険状態ですよね? 💦 今後の検診や出産一時金のこともあるので早めに手続きしないとと思ってます。
健康保険の任意継続についても調べましたけど、「継続してから2年は自己都合で辞められない」とのことでしたのでどうしたらいいのか分かりません😭😭- 5月8日
-
nana
とりあえず条件は満たしてそうですね!
社保の任意継続で月いくらかかるか1回電話して聞いて、かつ国保より安いかどうかで継続決める方もいるそうなので、役所と保険協会に電話して聞いてみるといいかもしれないです。- 5月8日
-
nana
わー!ごめんなさい、国保だと貰えないんで任意継続しかないですね💦💦
- 5月8日
-
さと。
ありがとうございます。
市役所の方に確認したら国保では支給されないとのことでした💦- 5月8日
ちむ
私は旦那の扶養に入るともらえない。と聞いたので、任意で保険を伸ばしました!3ヶ月間くらい、社保?国保?を払ってます。
-
さと。
返信ありがとうございます。
任意継続したんですね。ちなみに月いくらぐらい払ってますか?- 5月8日
-
ちむ
月2万2000円です!
- 5月8日
み
出産時に加入しているところから出るみたいですよ( ^ω^ )
出産時に旦那さんの扶養なら旦那さんの保険から一時金もらえます!
-
み
一時金と勘違いしてました💦
- 5月8日
-
さと。
返信ありがとうございます。
一時金は扶養でも、退職しても半年以内なら務めてた会社の保険を遡って貰えるようですね。- 5月8日
ろーず♡
扶養に入ると貰えません。
-
ろーず♡
あと、扶養を延ばしたとしても退職日の5月4日が出勤扱いになってたら貰えません。
- 5月8日
-
さと。
返信ありがとうございます。
「扶養を延ばす」とは任意継続か国保に入るということでしょうか?- 5月8日
-
ろーず♡
国保だと貰えませんので任意継続しかないですね!
- 5月8日
-
さと。
ありがとうございます。
市役所の方に確認したら国保では支給されないとのことでした!- 5月8日
りょ
🌼被保険期間が1年以上経っている
🌼出産予定日から42日以内の退職
🌼退職日は出勤していない
の条件を満たせば貰えます!
これはさと。さんの入っていた保険組合へ申請します💡それにあたっては出産後病院で書いてもらう箇所があり 記入後職場(退職されたところ)に書いてもらう箇所もあります💡
私は退職後すぐ旦那の扶養に入りましたが手当て金いただけましたよ💡
不安でしたらさと。さんの入っていた保険組合に連絡してみてはいかがでしょうか?
-
さと。
返信ありがとうございます。
やっぱり保険組合に直接聞いた方が良いですよね。
ちょっと頭の中でぐしゃぐしゃしてたので、整理してから聞いてみます。- 5月8日
-
りょ
出産予定日から42日以内か再度確認して問い合わせてみてください🙋
貰える対象だと思いますし そこそこのお金になるので貰えるものはもらったほうがいいです💡
私もきりの良いところで退職予定でしたが職場の上司が調べてくれ退職でも受け取れることがわかり 書類まで用意していただき受け取れるように退職しました💡- 5月8日
-
りょ
間違って下に書き込んでしまいました💦
最終日出勤していないという条件ですが有給は出勤していないので給付の対象になります🐱- 5月8日
-
さと。
ありがとうございます。
早速、組合の方に確認してみました! やはり扶養に入ると貰えないようで、国保加入か任意継続で貰えるようでした。
きちんと調べてくれる優しい上司さんですね✨うちなんか「出産手当金?何それ??」って感じでしたよ(笑)- 5月8日
ザト
有給なら出勤日扱いになるものの、出勤したとはみなされないので、もらえると思います!健保に問い合わせしてみてください+゚。*(*´∀`*)*。゚+
-
さと。
返信ありがとうございます。
健保にも問い合せてみました! もっと早くに確認すれば良かったですね😅- 5月8日
🌼
同じような感じで出産手当金もらいました☺︎
退職後すぐに夫の扶養にも入っていました!
退職しても手当金が貰えると知らず、ギリギリのところで知ったので、臨時収入になりありがたかったので、貰えるものは頂きましょう!!
-
さと。
返信ありがとうございます。
この先いろいろ入用なので貰えるものは貰っておかなきゃですね!- 5月8日
姉妹ママ
退職日に出勤しないこと。
産休期間に入ってから退職していること。
が条件です。
私が問い合わせた時は
旦那の扶養に入っていても貰えるとのことでした💡
-
さと。
返信ありがとうございます。
私の場合、扶養に入ると支給額の上限を超えてしまうとのことでした。- 5月8日
-
姉妹ママ
支給額の条件を超える場合があるみたいですね💡
事業主とそこまで話せてないので
とりあえずそのまま扶養に入ることにしました😅
退職しても貰えるのはありがたいですよね✨- 5月8日
さと。
返信ありがとうございます。
やっぱり貰えないのでしょうか・・・。
「産休扱い」というのは退職日前のことでしょうか? そうでしたら、おそらく「有給消化扱い」になってると思います。