 
      
      
    コメント
 
            おりんさん。
問い合わせをするかどうかは分からないんですが...
不承諾通知の提出が必須ではないですか?。
 
      
      
     
            おりんさん。
問い合わせをするかどうかは分からないんですが...
不承諾通知の提出が必須ではないですか?。
「育休」に関する質問
 
            生後3ヶ月のお風呂時間について 今、育休中で日中、一緒にお風呂入るか沐浴をしてから 保育園へ上の子のお迎えに行きます。 夜は夕飯食べて、上の子のお風呂入れ。 保育園から帰ってきてから上の子の相手が 大変で大変で…
 
            優しすぎる夫にイラつく 夫は優しくておっとりしています。 居心地が良くてそこが好きになりましたが 最近はイライラします。 わたしが夜中にお腹空いたというと お風呂上がりにも関わらずコンビニ行こうか? と聞いて…
 
            シングルマザーです。時短での転職活動について。 福利厚生的にも今の会社だと働きながら育てるのは難しいので育休明けに転職しようと思っているのですが、時短勤務からのスタートで正社員に就職できた方いらっしゃいます…
お金・保険人気の質問ランキング
Rik☆
ご回答ありがとうございました!
不承諾通知が必要なのは知っていますが、申込内容についてハローワークが役所に問い合わせたりするのかな~?と思ってお聞きしました😃
明日は、ハローワークに聞いてみます‼️