
義母が孫と二人きりになりたがっていて、私に帰って欲しいような空気を作ります。同じような経験をされた方いますか?
義母の言動でよく悩まされます。
わたしには四歳、1歳の娘がいます。
義母は近くに住んでおりとても可愛がってくれるのですが、メールをくれるときには必ず『◎ちゃん←四歳のおねえちゃん、元気にしてますか?よければ遊びに来てください。』といわれます。
そしてわたしが二人の子を連れて遊びに行くと『◎ちゃんは、ばあばの家で遊んでよるごはんもたべようか』等とわたしに帰って欲しいような空気をかもしだします。
義母の娘の子(娘にとっては従兄弟)に、なかなか会う機会がないので、近々遊びにいこうかな?とわたしが言うと
『◎ちゃん、ばあばとふたりで従兄弟に会いに行こうか?』と言います。
まぁ、孫と二人きりになりたいのはわからんでもないけど、あからさますぎてなんかいらいらしてきます。
同じような方おられますか?
- ゆあか(*´ー`*)
コメント

はじめてのママり🔰
あるあるですね。笑笑
娘ちゃんおいて、ユニクロでもいってきたら?とか言ってきてべつにユニクロに用事ないしって笑笑。
絶対に二人にするつもりないです笑笑。
プチ遠方なので年に三回、二泊三日するだけなのでよかったです。笑笑
いい人なんですけど、孫に夢中すぎて落ち着いて欲しいです。。

ワンワン
悪気が無いのかあるのか分からない言動ですよね。。私も2人でと言われてしまうと私は用無しですね、と思ってしまいます。
-
ゆあか(*´ー`*)
そうですよね。毎回のメールがみるのいやになります。はぁー
- 5月8日

みく
義母には預けない…🤭
理由は色々あれけど、、
心配で何にもできないょ…😆
-
ゆあか(*´ー`*)
やはりそうですか。。あまりにも預かりたいオーラがすごいのでたまに預けてみたら不快になります
- 5月8日

退会ユーザー
私はまだ生まれてませんがそんな感じやったらストレスで発狂しそうです😭
-
ゆあか(*´ー`*)
わたしはニコニコ文句をいわずやってきのがだめだったのかもしれません。
- 5月8日
-
ゆあか(*´ー`*)
出産前に変なストレスごめんなさいね😣
- 5月8日
-
退会ユーザー
いやいや!笑 義母とは遠方に住んでる加減で関わりが少ないので吉でした💦近くだったらそんな感じで連絡来るんでしょうね💦
- 5月8日
ゆあか(*´ー`*)
なんか、わたしが見ててあげるから。的な言い方がちょっとひっかかりまして。。友達いわく、それならはっきり言うたらいいやん!といわれますがなかなか。