※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むち子
お仕事

保育園に入園した子どもが慣れず、保育園での様子に悩んでいます。仕事復帰前で不安があり、つらい時期を乗り越えたいとのこと。同じ経験をした方のアドバイスや励ましを求めています。

何だかモヤモヤします。
4月に保育園に入園しました。もちろん預けるときには大泣きし、それでも慣らし5日目には機嫌良く遊べる時間も出てきたのですが、給食もミルクも拒否していて時間が延びず...。(最大でも9:00〜12:00)

連休前に私が行って給食を食べさせ、保育園での給食にも何とか慣れて食べられるようになり、15:00まで時間を延ばすことができました。4月も短時間とは言え、2日しかお休みせず本当によく頑張ってくれています。

今朝、保育園に預ける時少し泣いたものの保育士さんに抱っこされると気難しい顔で泣き止み、目も合わせず私にバイバイして。その姿が必死に何かを堪えてるように見えて、思わず帰りの車で泣いてしまいました。まだこんなに小さいのに、我慢させてしまっている...。
保育園で機嫌良く遊べる時間があっても、我慢させてしまっていると言う考えが頭から抜けなくて。

仕事は5/16からです。8:30〜17:00の保育時間になる予定です。まだ復帰していないため、モヤモヤと考える時間があるのが良くないのか...。ここまできたら復帰してしまいたいです。自由時間を楽しもうという気持ちにもなれなくて。
仕事を辞める、と言う選択肢はありません。何とか、このつらい時期をのりこえたいです。

長々と書いてしまいましたが、同じように0歳から預けて、子どもがなかなか慣れなかったり、切ない思いをした方がいたら話を聞かせてください。
また、0歳のときは慣れなかったけれど、保育園でこんな良かったことが沢山あったよ!と言うお話も聞けたら嬉しいです。連休中、親戚から「可哀想」攻撃をくらってしまったことや、親戚の子は4月から年中で幼稚園に入り楽しんでいることを聞き、何だか気持ちが沈んでいます。

コメント

まめつぶ

とてもわかります。
我慢させてしまっていると思うと、とても辛く申し訳ない気持ちになりますよね(´・ ・`)
うちは一歳になったと同時に預けましたが最初はとても泣きました💦
比較的早く慣れた方みたいですが泣く姿を見るとこっちも涙が出ますよね。
私も親から一歳で預けるなんて可哀想と言われて悩みましたが、職場に保育園がある為復帰しなければならず、金銭面的にも働きたかったので育休を伸ばすという選択肢はありませんでした。
でも今は慣れてくれて、むしろ喜んで行きます!他の子との触れ合いもあるのでとても成長しているのがわかり、嬉しくなります。
今は良かったな、と思っています☺︎

  • むち子

    むち子

    ありがとうございます(T_T)
    本当に、泣かれても切ないし我慢されても切ないしで...。
    私も、育休を延ばす選択肢がないためくよくよせず乗り切りたいところです。
    喜んでいってくれるようになったのですね!そんなお話を聞くと、今のこの切なさも思い出話になるのかなと、前向きに考えられます!
    周りの子とのふれあいや、子どもの成長を楽しみに、頑張ります!

    • 5月8日
deleted user

うちも4月から1歳2ヶ月で保育所に預けました。
仕事復帰ではなく出産のためですが…
慣らし保育の期間は預ける時の泣き叫び方がハンパではなくて、私も笑顔でいってらっしゃいと別れるものの、帰ってからひっそりと泣きました😂
でも保育士さんからお部屋に入ったらケロッとして、にこにこ遊んでますよと言われたり、今日はお散歩に行って上手に歩いてましたよー!って言われたりして、ホッとしました☺️
それに保育所に行きだしてから、生活にメリハリが出て、息子も帰ってきてからも機嫌よく遊んで、夕食食べてお風呂入ったら即寝です✨✨
目に見えて成長してるのが分かって、保育所入れて良かったなぁと思ってます。
3歳、4歳で保育園に入ったからといってすぐに慣れるかと言ったら、そうでもないみたいですよ。
逆に3、4歳で入れて行きたくないってなる方が大変って聞きました!

親戚の方からの「可哀想」辛いですね😢でもそんなのスルーしちゃいましょう!
うちは義母に「毎朝預ける時泣いてます〜😔」って言ったら「最初はみんなそんなもんよ〜!すぐに慣れて、今にお友達できるから大丈夫!大丈夫!」って言ってましたよ😄
そんな義母は昔は育休なくて産休明けてすぐに子どもを預けて働いてたみたいです✨

  • むち子

    むち子

    すみません、下に返信してしまいました(T_T)

    • 5月8日
厚ちゃん♡

私は、さっぱりタイプなんで切ない思いは分からないんですが…(子供もすぐ慣れちゃったので。けど預ける時にはいまだに泣きますが)
色んな先生に名前を呼んでおはよう!って言ってもらえたり、帰る時にはこんな事してましたよー!とか、違う子にカメラ向けてるのにすぐひょっこり写り込んできて面白かったですー!とか、家では経験出来ないことを子供もしっかり体験できてるんだなー。って毎日実感して、お迎えに行くのが今は楽しみです\ ♪♪ /
お母さんがしょんぼり顔だと、お子さんはお母さんが心配になっちゃうのかなー。と、自論ですが思ってます( ¨̮ )

  • むち子

    むち子

    なるべく笑顔で預けてきてはいるのですが、きっと奥底にある気持ちを子どもは勘付いてしまっていますよね...。くよくよせず、楽しんでおいでねー!っと送り出せるよう、母も強くならねば、ですね!我が子の事となるとつい弱くもなってしまい...。情けないですが。コメントありがとうございます!

    • 5月8日
shoooo

私は3ヶ月で次男預けてますよ〜😊
今も慣らし保育中です…
わけもわからず行ってるので泣いたりはしないんですが
私は保育園に預けて仕事している方がイライラせずに過ごせます🌟
子どもも、保育園でたくさんのことを学べますし保育園に預けてることで私も休みの日、帰宅してからの時間を子どもと大切に出来てると思います☺️
働かないと正直生活もカツカツだし、可哀想と言われてもそれ以上に一緒にいる時間を大事にしようと思ってます😊
あくまで私の意見ですが😅

  • むち子

    むち子

    3ヶ月!お母さんもまだ身体もつらいでしょうに、尊敬します!
    量より質、ですよね。私も帰宅後、休日大事に過ごせるように今の気持ち忘れずにいたいと思います。ありがとうございます(T_T)

    • 5月8日
むち子

子どもも、今までずっと一緒に過ごしたママと初めて離れるとなれば、泣くのも仕方ないのですね(T_T)
うちはまだ保育園でお昼寝が上手くできず帰宅後グズグズですが、長い目で見守っていこうと思います!

まだ0歳、早すぎたのではないかと悩んでいました。でも3歳、4歳になってからの方が大変なんですね!それを聞いて、何だかふっきれました(T_T)遅かれ早かれ保育園に入れなくてはならない、今がその時だったってことですよね。
育休がない時代もありましたもんね...。それでも皆様立派になられてる!素晴らしいです。

なかさ

私もこの五月から7ヶ月の息子を預けて復帰しました!もう寂しくてしょうがないですが、子供も頑張ってくれてます。
時短がとれず7時半から18時預かりで、私の息子が一番はじめに預かられて一番最後まで残ってます…人より長い時間あずけてしまってることも悲しかったですが、保育士の先生と一緒に息子の可愛いところを話したりするのが楽しくなってきました!
まだ仕事までお時間あるとのことですが、今のうちに部屋の模様替えやエアコンそうじとか、歯医者とか…仕事復帰後の土日をのんびりゆっくり過ごすために時間を使ってもいいかもしれませんね。

  • むち子

    むち子

    寂しいですよね(T_T)きっと、復帰してしまえば日常の忙しさに気が紛れるのかもしれないですが、何だか考える時間ばかり増えてしまって...。
    有意義に過ごせるように、今できることを片付けたいと思います!ありがとうございます。

    • 5月8日
ma

2年連続0歳児のクラスを担当しています。
どのお母さんも同じような悩みが
ありましたがお母さんが思って
いるより子供はとても強いです^_^
お母さんと離れた後は園の中で
信用できる大人を見つけ信頼関係を
気づいていっているので気がつけば
お迎えに来ても先生やおもちゃに
夢中で気付かないぐらい立派に
成長しています^_^
最初は不安もあると思いますが
お子さんを信じてあげてください^_^
お母さんの不安わお子さんにもすぐに
伝わってしまいます
元気に送り出してあげてください^_^