
コメント

komama
うちの子も寝相悪くて、布団の端から端まで移動していたりしましたよ💦
寝相が悪いほうがいいと聞いたのでありなのではないでしょうか😂🙌
うつ伏せで呼吸ができていれば大丈夫だと思います🙆♀️

38cat
うちの子もそういう寝方しますよ!
-
ゆちょぼ
おお、そうなんですね😱💧
みんなこんなもんなのかなぁ( ・᷄ὢ・᷅ )- 5月8日
-
38cat
もうちょっとするとうちは回転が酷くなりそうです!逆に動かない子はストレスがたまっていると聞いたことがあります。多分2、3歳ぐらいの話でしょうけど…
- 5月8日
-
ゆちょぼ
回転。。。たまにしてます😱枕と枕でコロンしないように工夫してるんですけど、30度ずつずれたりして脱走してます笑
- 5月8日

退会ユーザー
私の子も同じですよ^ - ^
-
ゆちょぼ
そうなんですね😓💦中々ほっとけなくなりますよね( ・᷄ὢ・᷅ )
- 5月8日
-
退会ユーザー
そうですよね^_^
ちょっと家のことで
目を離した隙に
うつ伏せになってたり^ ^- 5月8日
-
ゆちょぼ
息苦しい時は呼んでるからまだいいんですけどね😱💧
実家に帰ってる2週間のうちに寝返りのコツを掴んでコロコロ、ついにはお尻をあげてズリバイしそうな感じです😨- 5月8日
-
退会ユーザー
私のところも泣きながら呼んでますよ^ - ^
まだ、自分でうつ伏せの状態から戻る事が出来ないので心配です。
そろそろ自分で戻る事ができたらいいのになぁーってつくづく思っています😊- 5月9日

かんな
画像見て、うちの娘かと思いましたw
そっくりです。
うちの子も窒息しないように上手に寝ているので、そこは全く心配してないのですが、うつ伏せだとシーツとか枕とか全てがヨダレだらけになるので困ってます💦
-
ゆちょぼ
一緒ですかw昨日こんな感じで夕方寝てました🤤
よだれだけならいいんですけど、うちはミルクも吐くので困ります〜😲💧- 5月8日

ずぼらママ🌴🌺
うちの子と同じかな笑笑?!
うちの娘もこんな寝方します!
-
ゆちょぼ
こんな感じです😄抱っこして寝付いてから下ろしたら自分から横だったり伏せたり😱
- 5月8日
-
ずぼらママ🌴🌺
こんにちは(*^▽^)ノ♥️
うちと同じです!笑笑- 5月8日
-
ゆちょぼ
なんだか、ムチっと具合も髪の立ち方も似てますね😲❤️
- 5月8日

退会ユーザー
同じですよ^ - ^
心配になりますよね^ ^
-
ゆちょぼ
これも成長ですよね🤤
GW実家に帰ってて、母が見ながら笑ってたから良しとします🤗❤️- 5月8日
ゆちょぼ
端から端ですか😨💦怖いですね笑
寝相が悪い方がいいんですか?!