
コメント

yu(*´ω`*)
うちは父がおらず母も週5日フルタイムで働いているので、入院中の上の子のこと全部と(休みを取ってくれました)、退院してから私に湯船OKの指示が出るまでのお風呂、仕事が休みの日はお出かけ、という感じでした💡
弟もまだ実家にいるので、仕事が休みの日は公園に連れて行ってくれていました🎵
家事に関しては私も夕食の準備など、出来る範囲でやっていました☺

梅ちゃん
私がお風呂入れるようになるまで、上の子をお風呂入れてもらってました。
あと支援センターや公園に連れてってもらったりだけですかね。
-
ミルクココア
回答ありがとうございます。やはりお風呂と遊び相手ですね!参考になりました。
- 5月8日

退会ユーザー
父が定年でずっと家にいたので。
上の子の遊び相手ですね。
ほぼ毎日、公園か支援センターへ連れていってもらってました😊
あと上の子のお風呂もです。
2人目の沐浴も手伝ってくれてました。
-
ミルクココア
うちも定年の父がいるんです。遊び相手とお風呂をやってほしいですが、やってもらえるかどうか…。ことははさんのお父様、助かりましたね!
- 5月8日
ミルクココア
回答ありがとうございます。お母様、フルタイムで働いてるのに色々やって下さったんですね!弟さんも助けてくれて助かりましたね!yuさんも家事までしていたなんて、偉いです!