
コメント

退会ユーザー
3学年差で産みました😊
上が女の子だからか、下の子のお世話をよく手伝ってくれます。
ぐずったら歌を歌ってくれたり、私が手離せないときとか本読んでくれてたり。
そういうのは助かります😊
退会ユーザー
3学年差で産みました😊
上が女の子だからか、下の子のお世話をよく手伝ってくれます。
ぐずったら歌を歌ってくれたり、私が手離せないときとか本読んでくれてたり。
そういうのは助かります😊
「妊活」に関する質問
顕微授精への不安があります。 今日病院で培養士さんと話す機会があり、顕微授精は自閉症率が高くなると聞きました。 でも、問題があれば保険適用にはなってないとも言っており、子供授かりたいのに顕微授精によってリス…
クロミッド服用で卵胞何ミリくらいの大きさまでは排卵や着床に問題ないのでしょうか💦 今日D16で受診し卵胞チェックしてもらうと23ミリになっていて、主人の出張が被ってしまいすぐにタイミングが取れないので金曜日に再…
体外受精のストレスが染色体、妊娠率に対するレベルで影響するって思うのは、やはり気のせいですよね‥?😢 体外受精で散々辛い思いをし、結局タイミングで授かったのですが、凍結受精卵の延長をいつまでするか迷っていま…
妊活人気の質問ランキング
ぶぅ。
ありがとうございます!そういうの素敵ですね💕やはりそのくらい離れてるとお世話してくれるのですね!