
コメント

はじめてのママリ🔰
どうなんですかね?💦
顕微授精する方って高齢の方が多いと思うので、
年齢が上であればあるほど卵子の質も精子の質も下がりますし
その分自然妊娠に比べると障害リスクが高くなっているように見える と説明を受けました。
2人子供がいてどちらも顕微受精です。

はじめてのママリ🔰
アメリカの研究結果にもありますよね。最先端の医療技術ゆえにおこるリスクといえるのかもしれません
-
はじめてのママリ🔰
顕微授精はされたことありますか?
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
わたしはないです、
医療従事をしていて、そのことについては聞いたことがあります- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
体外受精で聞いたことはありますか?
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
自然妊娠と比べると2倍とかはききますね、根拠はよくわからず統計なんだと思います。
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
でもそれをいえば、母体の甲状腺、貧血に関しても自閉症がいわれてますよね
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
体外受精より顕微の方がリスクが上なのはなぜなのでしょうね…- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
更に、操作するからではないでしょうか?
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
それも一理あるのですね。
教えてくださりありがとうございます。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
それも聞きますね!何が原因とはまだ特定されてないですもんね…
お子さん顕微授精なのですね!発育とかで気になったりする時期ありましたか?