
コメント

たろ🔰
私も体外受精で流産してその後自然妊娠しました👶グレードも悪かったので1回だけ延長して産まれてから破棄しました🥲
同じ感じでたぶん2人目は自然には無理そうですがキャパ的にもう一回採卵は厳しくて一人っ子の可能性が高そうです!

はじめてのママリ
そればかりは実験できないので何とも言えませんが
私自身5回移植して2回流産してるので
自然妊娠より流産しやすいのは多少関係あるのかな?とかも思います🫠
ただ自然妊娠したことないので比べられないし
卵子の成長って3ヶ月前から始まってるんですよね
なので今回の妊活ねこさんの自然妊娠も体外受精のストレス真っ只中で育ってきた卵ちゃんかなぁと🤔
全然違うタイミングでしたらすいません
私はあと2個凍結してあって
やっと今12週で無事産まれてきてくれたとして
凍結した胚盤胞はお迎えしてあげたいので
更新してその次の更新迄に移植しようかなと💦
-
妊活ねこ
コメントありがとうございます!
死産後4ー5ヶ月後の妊娠なので、体外受精からは遠ざかった時の妊娠でした。
私もあと2個あります🥺延長するなら移植まで考えたいですが、今までのことを思うと怖さもあります😢- 1時間前
-
はじめてのママリ
そうでしたか😭
不愉快な思いさせてしまい申し訳ありません🥲
怖い気持ちはとても分かります🥲- 1時間前
妊活ねこ
コメントありがとうございます!!
破棄されたんですね。
無事産まれるか、いまだに自信ないので、産まれたら破棄する決断できますかね🥺