※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

保育園の親子遠足に参加するべきか悩んでいます。息子はワンパクで移動中も大変。初めての遠足で不安もあります。どうしたらいいでしょうか?

5月の半ばに今度保育園の親子遠足があります。

11ヶ月の息子がいるのですが、
とてもワンパクでジッとしてることがほぼ無く、
移動のチャイルドシートでも起きてると泣いたりで
プライベートのお出かけだと
息子が寝る時間に合わせて車を出しています。
出かけ先でも目が離せないくらい歩き回るし、
まだ母乳も飲んでいます。

遠足は博物館と古墳館に行くそうで、
大型バスを使っての移動だそうです。
はじめての親子遠足で、どういうものかわからなくて、
そのような不安もあり、参加するか迷っています。
やむを得ない都合じゃない限り、やはり参加するべきなのでしょうか?

コメント

ふたりのまま

0歳クラスで本格的な遠足ですか?
うちも来週遠足ありますが、乳児の遠足はその辺を散歩してお弁当食べて解散ですよ!
11ヶ月の子を大型バスに乗せるの難しいですよね。私だったら参加やめちゃいます。笑
現地集合アリなら考えますが!

うー

うちの幼稚園では親子遠足は年少さんからです!遠足だとお昼寝も出来ず可哀想ですし、私なら行きません(*_*)

みき

うちの保育園も年少さんから遠足です。でも年少さんでも午前中行って帰ってきて給食食べてお昼寝って感じですが…
乳児さんですし、理由話して辞めてもいいかと思います!